
コメント

はるまる
申し立てだけなら全部で3000円かからないくらいでしたよ☺️!

ゆず
養育費の申し立ては子ども一人当たり数千円だったような気がします🤔
-
心配性のママ
そうなんですね、弁護士立てなければ
まだ金額押さえられますね- 5月1日

はじめてのママリ🔰
申し立てのみなら3000円かからないくらい、私は弁護士立てましたが着手金報酬金込で70万程でした。
-
心配性のママ
70万ですか?!すごくかかりますね…
- 5月1日
心配性のママ
間に入って話し合いしてもらえるんですよね?
弁護士さんとは違いますよね
はるまる
弁護士さんとは違います!
調停員という人が、お互いから話聞いて伝えてくれるって感じですね🤔
弁護士さん雇うと一緒に来てくれて代わりにお話ししてくれるとかです!
心配性のママ
公正証書とかは関係なく、
話し合いしてくれるって感じですかね
弁護士さん雇うと結構お金もかかるでしょうか?
はるまる
公正証書はまた違いますね😢
弁護士雇うのはお金かかりますが、法テラス使えば専業主婦さんとかでも雇えますよ☺️