
コメント

はるまる
申し立てだけなら全部で3000円かからないくらいでしたよ☺️!

ゆず
養育費の申し立ては子ども一人当たり数千円だったような気がします🤔
はるまる
申し立てだけなら全部で3000円かからないくらいでしたよ☺️!
ゆず
養育費の申し立ては子ども一人当たり数千円だったような気がします🤔
「離婚」に関する質問
失礼な質問でしたらすみません。 ・霊が見えるという ・会話が噛み合わない(質問に対しての回答が全然噛み合ってない、話が脱線しがち) ・気持ちの振れ幅が大きい(普通に話してたかと思えば急に怒り出したり) 上記は離…
さっき投稿したのですが写真がみづらかったので投稿し直します 離婚後養育費を振り込みますと言われ、4ヶ月音沙汰なくでした 3月末にやっと振り込んでくれましたが、 振り込んだ途端、面会面会ばかり連絡がきます。 保育…
毎月の夫の出費が多く、夫のローンや借金携帯代だけでも 月の支払いの半分以上はしめています。 ギャンブル癖があり、貯金とかも使われてしまい 貯金もなく、流石にもう無理だと思ってギャンブルはなんとかやめさせれまし…
家族・旦那人気の質問ランキング
心配性のママ
間に入って話し合いしてもらえるんですよね?
弁護士さんとは違いますよね
はるまる
弁護士さんとは違います!
調停員という人が、お互いから話聞いて伝えてくれるって感じですね🤔
弁護士さん雇うと一緒に来てくれて代わりにお話ししてくれるとかです!
心配性のママ
公正証書とかは関係なく、
話し合いしてくれるって感じですかね
弁護士さん雇うと結構お金もかかるでしょうか?
はるまる
公正証書はまた違いますね😢
弁護士雇うのはお金かかりますが、法テラス使えば専業主婦さんとかでも雇えますよ☺️