
産院までの距離&NICUについて二十代、第一子妊娠中です。抗不安薬を飲…
産院までの距離&NICUについて
二十代、第一子妊娠中です。
抗不安薬を飲んでいる影響で最初赤ちゃんが上手く呼吸できないかも、と言われており、NICUのある病院を勧められています。
2つの総合病院(NICU有)で悩んでおり、、
①車で10分の距離、通院もしやすい。
ただNICU数が5床と少なく、看護師の友人いわく「異動で新生児科医がちょうどいなくなったからあまり稼働しないのでは、少し不安」とのことです。看護師はNICU専属がいるらしいです。
②車で40分、駅近なので電車通院しやすい(30分)
NICUも10床あり、新生児科医もいて、お産の数も多くて安心
正直距離が同じだったら断然②を選ぶんですけど、旦那や親からは距離の近い①を勧められています、、
陣痛が始まったら、産院までの距離40分は遠いでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目)
コメント

ママリ🔰
総合病院は出産だけですか?
これからの妊婦健診もそこですか?
それによって変わるかなと思いました!

ママリ🔰
①は何週以降、何gから、などの詳細ってわかりますか??
それによって安心度も変わるかなと思いました🤔
ハイリスクで転院したことがありますが、家の近くに地域周産期センターや総合周産期センターもありますがちょっと離れた小児外科のある総合周産期センターの指定でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
①は34週以降で②は30週以降なんです💦
少し離れてても大きいところ行かれたんですね!
自分はハイリスクとは言われてないんですが、やはり大きいところが安心ですよね😭ありがとうございます!- 4時間前
-
ママリ🔰
それだと②の方が安心な気がします!技術が高そうですよね🤔規模も大事かなと思いました!
そうなんです😂「A病院もB病院もC病院もありますけどそちらではダメなんですか?」と聞いたら「心臓だからD病院!それかもっと遠いE病院」と😂- 4時間前

はじめてのママリ🔰
我が子がNICUにいました。
やっぱりしっかりしているところの方が安心はあると思いますよ。
ただでさえ心配な時期なので💦
私は車で40分でしたが総合病院にしてました!確かに多いですが生まれてからの安心を求めましたね!何かあった時もすぐ対応してもらえるので!
あとは病院によってNICUの面会制限とかあるのでそこも確認すると良いかもです!
私の所は24時間何回でも面会OK
子供からみて両親と祖父母までOK
家族に風邪症状がある場合はNG
入る前に体温測って37.5あればNG
こんな感じでしたが病院によって面会は30分しかできないとかもありましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!同じ状況の方がいて少し安心しました…!
結局何か問題あったら大きいところに転院ですもんね💦安心感大事…!
距離が不安要素だったんですが、意外といけるのかなと思えてきました。
面会についても教えていただきありがとうございます!確認してみます😊- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!妊婦健診も同じところの予定です。
ただ②も電車駅からは近いので通院自体は大変ではありません!