妊娠・出産 産後2ヶ月で、出血がほぼ止まったが薄い血が少量出ることがあります。完全に止まるまで湯船は控えた方が良いでしょうか。 もうすぐで産後2ヶ月になります。 1ヶ月健診時点では、まだまだ出血があったので湯船は辞めとくように医師から指導されました。 現在はほぼないのですが、まだたまに血をめちゃくちゃ薄めたみたいな薄ら赤いものが少量ですが出ることがあります。 これって完全に止まる?まで湯船は辞めといた方が良いのでしょうか? 最終更新:5月1日 お気に入り 産後 健診 はじめてのママリ🔰 コメント 初めてのママり 辞めといた方が安心ですが湯船浸かりたいですよね😞 私なら一番風呂なら入っちゃいます💦 5月1日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! そうなんですよね💦少しでも出てるってことはまだ治りきってない?ってことですもんね😭1人目の時こんなに長かったっけ⁉️と💦 入るにしても、1番以外はやはり万が一の感染とか考えると心配ですよね、、、 もう少しだけ様子見てみます💦 5月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよね💦少しでも出てるってことはまだ治りきってない?ってことですもんね😭1人目の時こんなに長かったっけ⁉️と💦
入るにしても、1番以外はやはり万が一の感染とか考えると心配ですよね、、、
もう少しだけ様子見てみます💦