
中2の息子がいるのですが、すごく繊細な心で、少し強く言われると泣いて…
中2の息子がいるのですが、すごく繊細な心で、少し強く言われると泣いてしまう程です。
中1の後半から学校を休みがちになり、担任の先生が言うには、周りの男子が幼くてついていけてなく、特定の仲のいい友達が居なくて孤立ぎみらしいです😭
そして中2になった今も休みがちで、休み時間には机に顔を伏せていたり、まだ友達が出来ていない状態です。
先生に相談した所でどうしようも無いし、子供のメンタルを強くしたいと思って変えられる物ではないしで考えれば考える程分からなくなります😭
ただただ毎日楽しく過ごしてほしいという気持ちでいっぱいです。
同じ様なお子様がいる方いませんか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
学校以外の居場所をつくってあげるのも良いかと思います!
知り合いの子は、学校は休みがちだけど、習い事は好きで積極的に行ってたりで生き生きしてるそうです🍀*゜
学校だけが全てではないと知ってくれれば良いなとは思いますが、なかなか難しいですかね🫧

ままり
息子さん、お辛いですね。
他の方もおっしゃっていますが、なにも学校だけが居場所ではありません。
同年代と関わり合うことが義務でもない。年上だろうが年下だろうが、気が合う人は必ずいると思います。親として、それを理解し、学校以外にも場を提案、提供してあげることが大切かと。
勉強は学校に行かなくてもできます。まずは、生きることの楽しさを知ってほしいです。
うちには中2男子がいます。ぶっちゃけ幼いです。下にも二人。これからどうなるかわかりませんが、学校だけが全てじゃない。辛い時は別の道を探すつもりでいます。
コメント