※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
ココロ・悩み

川口市で一歳児クラスに入れなかった方はいらっしゃいますか?共働きのため、4月に待機児童となりました。同じ状況の方がいれば、日中の過ごし方や一時保育の利用について教えてください。

川口市一歳児クラス入れなかった方いらっしゃいますか?
夫婦共働きなのに4月は入れず待機児童になりました。
同じような方いたら日中の過ごし方や、一時保育の利用などお聞きしたいです!

コメント

ちゅんママ🔰

すみません、質問の回答ではないのですが、待機児童が気になってコメントしました!
差し支えなければどの地区か教えていただけないでしょうか?
4月が一番入れるはずなのに、今年途中入園なんて無理なのか!?と困惑しています。

  • あや

    あや

    中央地区です!
    私も入れないことに驚きました。。
    今年は諦めています💦

    • 5月6日
ゆう

4月で1歳児クラス入れませんでした!

その後の途中入園の連絡も今の所なく、2人目の産休時期になってしまったのでこのまま自宅保育の予定です🫠

娘と2人の日は、近くの支援センターか実家に行ってます!まだ身体が軽い時期は毎日違う公園行って疲れさせてました。笑
一時保育登録しましたが私の地区はどこも月1しか預けられない位混んでいるようです…

就労じゃなくても入れる認可外と、来月2歳になるので半日の習い事検討中です!

  • あや

    あや

    やはり1歳児は厳しいのですね。。
    妊婦さんなのに凄いです!!
    私も2人目を妊活中です!もういっそ育休中に授かればなと頑張ってます笑

    私も2歳になる前にいろいろ検討してみます!

    • 6月5日