
どうしたら義母が納得すると思いますか?💭7月に第一子出産予定で、義母の…
どうしたら義母が納得すると思いますか?💭
7月に第一子出産予定で、義母のご友人が孫の時に使っていたベビーグッズを譲って頂く事になり、どんなものがあるか見せてくれると義母から旦那宛に連絡がありました。
今度出掛けるついでに、そのご友人宅へ見せてもらいに行こうとなり(旦那と義母のご友人は何度も会ったことある)、義母へ伝えると「わたしと〇〇ちゃん(私)が行けばいいのに何で?」「わたしが行かないのはおかしい」と言い引き下がらなかったそうです😥
義母のグイグイくる感じや、母と娘のようになりたいみたいな圧が苦手で距離をとっています。
義母と行けば余計な口出しされ、妊娠中の体調が安定しない中で、帰りにランチや買い物へ付き合わされると思うと更に気乗りしません😮💨
旦那から何と義母に言ってもらえば納得すると思いますか?💭
義母が納得しないのであれば、ベビーグッズを譲って頂くのはやめておこうと思っています💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目)

Sapi
使うのは夫婦なのに義母が来る必要ない。
めんどくさいからそこまで言うなら譲ってもらうのも無しでいいけど。
と、旦那さんから言ってもらいます︎👍🏻 ̖́-

はじめてのママリ🔰
義母の気持ちもわかります。
義母のお友達なのになぜ私抜きで??
ママリさんの気持ちもわかります。
メンタルが不安定なときに不要なストレスは避けたい😅
なので、旦那さんと義母で行ってもらったらどうでしょう?
写真撮ってもらって要る物返事するとか旦那さんに選んでもらえば良いです。
持ち帰ってやっぱり違ったとなれば返すなり捨てるなりすれば良いかと…
3人で行く予定にしておいて、体調が悪くなったので私は自宅待機します〜🥹でいいんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
その流れで義母さんが行かないのは変な気がします。
ママリさんも現物は見たいと思うので、3人で一緒に行って終わったら体調悪いとかでさっさと帰るのがいいと思います。
口出しはそのときだけ我慢するか、それが嫌ならもうなにも貰いません。
コメント