

はじめてのママリ🔰
保育士してました🌼
私が働いてた園のアレルギー児の対応は、食器、布巾、机、椅子をその子専用にしてました。机は少し離して必ず側に職員もつけるようにしてました。
職員がつける介助用のエプロンもそのアレルギー専用のものを着用するという徹底ぶりでしたね😂
アレルギーの食材がある日は、午睡の部屋まで行くまで気が抜けませんね😂
はじめてのママリ🔰
保育士してました🌼
私が働いてた園のアレルギー児の対応は、食器、布巾、机、椅子をその子専用にしてました。机は少し離して必ず側に職員もつけるようにしてました。
職員がつける介助用のエプロンもそのアレルギー専用のものを着用するという徹底ぶりでしたね😂
アレルギーの食材がある日は、午睡の部屋まで行くまで気が抜けませんね😂
「保育園」に関する質問
皆さんは不審者だと思いますか?💦 昨日保育園の帰りに男性2人が保育園の外から写真を撮っていました。 通っている保育園は道路や駐車場から教室がよく見えます。 最初は誰かの親で子どもの写真を撮っているのかと思って…
2歳の女の子を保育園に預けています。髪の毛はいつも結んでいますが、遊んだりお昼寝で解けてしまいます。 この間ヘアゴムが取れそうなくらいゆるっるゆで帰ってきました。ギッチギチに結んで行った方が良いですか?いつ…
子供が1歳児クラスなんですが、 同じクラスでりんご病が出たらしく、 症状が出たころにはもう終わりに近い と、保育園の先生から言われました。 まだ、りんご病になったことないんですが 同じクラスで出たって言われて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント