※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症と診断された子どもは何歳頃でしたか。娘が自閉症かもしれず、発語が遅く、偏食や落ち着きのなさがあります。手を持って連れて行かれることもあります。

自閉症と診断受けた子は
何歳くらいのときでしたか?


娘がそうなのではと思うのですが
まだこの年齢だからね〜で役所からは終わってます。

発語も遅い
パパママのちがい?が無く、みんなママと呼ぶ
偏食
落ち着きない
なにかして欲しい時は手を持って連れていかれる

コメント

ゆいたろう🌸

3歳になる少し前くらいに
自閉症スペクトラムの診断が
つきました

地域によって違うのかも
しれませんが3歳すぎて
から検査できたり娘の
ように3歳になる手前
くらいで検査できる自治体
があるみたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上記のような症状?ありましたか?💦

    • 4時間前
  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    発語が遅かったです💦
    偏食に関しては娘も
    あてはまりますが
    定型発達の子どもさんでも
    今は偏食の子が多いみたいです😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく二言文なんて出てこないし
    未だに宇宙語です😔

    • 4時間前
りー

病院に行ったことはないので診断ではないのですが
発達相談センターでの相談と検査で
自閉症傾向ありだということが
最近わかりました!

3月にあった3歳児健診では
まだ3歳になったばかりだしねーと
様子見になりそうでしたが
私的に何か違うという思いが強く
発達相談センターに繋いでもらいました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどんなところが違うって思いましたか?🥲
    今のところ2歳検診でも発語ゆっくりな子だねーで様子見としかならず、
    でもぜったいあるって思っちゃう私もいて😣

    • 4時間前