※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆん
ココロ・悩み

この妊娠中に仕事をしながら教習所に通おうかと考えています( ´-` )それを聞いてどう思いますか( ´-` )?

この妊娠中に仕事をしながら教習所に通おうかと考えています( ´-` )それを聞いてどう思いますか( ´-` )?

コメント

deleted user

今しかないと思います!

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    この時期になる前に行けば良い話しなのですがね…。
    頑張りたいと思いますっ

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供産まれたら絶対に時間ないですよ!!
    子育ては想像の700倍ぐらい大変なので!!

    絶対妊娠中をお勧めします!!

    私は妊娠中に原付とかも産まれるまで乗ってましたし!笑

    • 5月27日
  • ゆゆん

    ゆゆん

    原付きすごくないですか!?
    妊娠中でどのくらいの期間で取得できましたか( ´-` )?

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は妊娠前に取ったのですが、
    もし子育て中になんて考えたら
    体力と時間がないなって思ったのと
    私の周りは産まれる前に取れば良かったと
    後悔してます!!

    原付はバンバン毎日乗ってました!笑

    • 5月27日
  • ゆゆん

    ゆゆん

    産まれてからでは遅い方になってしまいますよね…( ´-` )

    原付きかっこいいです!!

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれてからじゃ厳しいと思います、、、

    危ないですけどね今考えたら。笑

    • 5月27日
  • ゆゆん

    ゆゆん

    そうですよね、産まれてからでは厳しいですよね( ´-` )なんとしても取得しなければっ

    危ないですね(>_<。)

    • 5月27日
maki♡

つわりが落ち着いているのなら良いんじゃないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
無理は禁物ですが💦💦

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    つっかからずに順調に進んで行けたらいいのですが( ´-` )
    頑張りたいと思いますっ

    • 5月27日
❁

体調をみながらならアリだとは思いますが、
教習所にも妊娠してる事を伝えて、
余裕をもって通えると良いですね😊

無理はなさらずに☺️

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    妊娠しているからといって特別扱いはしないですよね( ´-` )?

    • 5月27日
  • ❁


    特別扱いはされないと思いますよ!
    ただ伝えてた方が、配慮はしてくれるかも😊

    産まれたら余計に時間ないですし、
    無理せず頑張ってくださいね✨

    • 5月27日
  • ゆゆん

    ゆゆん

    配慮なのですね¨̮⑅
    車運転したい気持ち出てきたので頑張りますっ

    • 5月27日
蒼ママ

私も教習所通い始めたら妊娠が分かって、5週〜13週まで通ってましたよ!

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    お仕事をしながらですか??

    • 5月27日
  • 蒼ママ

    蒼ママ

    仕事はしてなかったので短期集中で取りました!
    幸いつわりが全く無かったので週4ぐらいで通ってました!

    • 5月27日
  • ゆゆん

    ゆゆん

    お仕事している、していないってだいぶ差ありますよね( ´-` )

    • 5月27日
ゅっちゃん

私の父が教官してますが妊婦も来たりすると言ってますし、体調みながら出産前に取得をオススメします(≧∇≦)

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    この機に本当に取得したいので挫折しないように通いたいと思います( ´-` )

    • 5月27日
muu

私もそれで免許取ろうとしましたが
諦めました( i _ i )
行けるなら行っとけばよかったと
後悔してます( i _ i )

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    子ども産んでしまったら取る機会なかなか作れないものですか( ´-` )??

    • 5月27日
とんちゃん

出産してからだと余計に取り辛くなると思うので、つわりが落ち着いて~お腹が大きくなりすぎる前に取っちゃう方がいいと思います!

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    となりますと4ヶ月の間で取った方が良いってことです( ´-` )?

    • 5月27日
  • とんちゃん

    とんちゃん

    あまりお腹が大きすぎると座席がキツくて運転しにくいだろうから、9ヶ月くらいまでには終わるといいかもですねー!←私は9ヶ月の頃運転した記憶があります!
    私は合宿で取った身なので、通いで取った旦那にどれくらいの期間で取ったか聞いたら2ヶ月くらい?と言っていたので、体調不良なので進みが遅かったとして最低3ヶ月間くらいは見ておいた方が良いと思います!
    あと調べたら妊婦さんは安定期に入ってから始めるのがいいみたいです!

    • 5月27日
  • ゆゆん

    ゆゆん

    だらだら通うよりは早めに取りたいと思っていますっÅ
    妊婦さんは安定期から多いですよね、でもぅちの場合テストでつまずくと思うので余裕を見て通いはじめたいと思います( ´-` )

    • 5月27日
atsuko73

めっちゃ大変そう(笑)

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    大変ですよねд不安でしかないですw

    • 5月27日
  • atsuko73

    atsuko73

    でも、今後動けなくなることを思えば、しとかなきゃって感じですよね💦

    • 5月27日
  • ゆゆん

    ゆゆん

    親にも旦那にも取れ取れと言われているので…。でも確かに免許がないと不便すぎて今になって焦っています( ´-` )

    • 5月27日
モコ

妊娠中は判断力などが鈍るので、運転はしない方が良いと聞きましたので私はなるべく乗りませんでした。
でも、産んでから免許取るのはなかなか難しいですよね〜。。。
私は過去に試験受けるための講座に通い始めてから妊娠が判り、具合悪いのに無理に通ってて、それが原因ではないとは思いますが、その時は流産してしまいました。
その後、もっと安静にしてれば良かったと酷く後悔しました。
仕事だけでもストレスなどあるし身体も疲れやすいですから、無理はなさら無いようにして下さいね。

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    そのような説もあるのですね(汗)
    体調面や赤ちゃんに関しては気をつけていきたいものです…

    • 5月27日
ぷりん

私も妊娠中免許取ろうとしてたんですけど、つわりでそれどころじゃなかったです😢😢笑 旦那が休みの日に通って取ろうかと考えてるとこです🤔🤔かなり免許取得に時間かかりそうですが…笑

つわりもひどくなく順調であれば、今取りにいったほうが良さそうですね♡

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    つわりってほんと辛いですよね…。こんなに辛いものなんて知りませんでした( ´-` )
    期限すぎないよう頑張りたいと思いますっ

    • 5月27日
フィオナ

大変だと思いますが頑張って下さいね😄

ただ、免許とれても妊娠中は運転しない方がいいと思います💦
車運転して5年になりますが注意力散漫になってあぶない時あります💦
実際に妊婦さんの事故率は高いですよ😅
初心者なら尚更です💦

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    妊婦さんの事故率高いのですね!?
    知らなかったです( ´-` )

    • 5月27日
  • フィオナ

    フィオナ


    初心者の事故率1.7倍
    妊婦さんの事故率1.4倍
    ですよ😅

    • 5月27日
もえ(・ω・。)

妊娠中に教習所ですか?
私なら行かないです💦

シートベルトしないといけないですし,原付免許だとしてもコケたら終わりだと思います。

教習所って妊婦さん大丈夫なんですね😊

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    原付きはさすがに怖いので取らないですت

    大丈夫みたいですね、いないことはなかったようなので安心しました*

    • 5月27日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

妊娠中に通いました!
妊娠を伝えていたので、急ブレーキはなしにしてもらいました。
批判はあるのかもしれませんが、チャンスはその時しかなかったし私は妊娠中にとって良かったと思います!!
ちなみに運転したその日に陣痛来ました(笑)
田舎なので免許ないと生活出来ません💧
免許なくても生活できる場所なら無理にとらなくてもいいとは思いますが、私の住んでいる所では無理です。

  • ゆゆん

    ゆゆん

    返信ありがとうございます、
    妊娠中でどのくらいの期間で取れましたか( ´-` )?その時ってお仕事しながらでした??

    • 5月27日
  • まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    私は仕事はやめてました❤
    短期で1ヵ月で取りました!

    • 5月27日
  • ゆゆん

    ゆゆん

    お仕事を辞めると行きたい時に行かれますもんね( ´-` )

    • 5月27日