
「この作業一時間で終えてくださいね。私30分もかからないんで。」私…
「この作業一時間で終えてくださいね。私30分もかからないんで。」
私まだ勤務三日目なんですけど、こういう言い方されて内心全然頑張る気持ちなくなりました。何かにつけてこういう言い方してくるのは何を狙ってるんだろう。よし頑張ろう!って思う人のほうが多いってこと?
すごいなーみんな
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も時間設定はしますけど、自分が何分で出来るとかマウントじみたこと言う意味は分からないですね😇
みんなやる気なくしますそんなの…💦
お疲れ様です…

一姫二太郎ママ
言い方ってものがありますよね😥
最初だから1時間くらい掛かってしまうと思いますけど、慣れてきたら30分くらいでできるようになると思いますよ!とか、30分くらいで仕上げてもらいたい内容になります!とか言ってくれれば良いのにって思いました。
私も慣れない環境でそんな風に言われたら、イラッとしたり心折れちゃうかも😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
先輩みんなこういう言い方なんです。最初から嫌われてるかのような。この職場ほんとしんどいし入るとこ間違えました~😅- 4時間前
-
一姫二太郎ママ
うわー、嫌だなぁそれ😭
それだと若い人も新しく入ってくれた方も育たなそう…
心が壊れてしまう前に、早めに見切りをつけるのもひとつの手かもしれませんね。
応援しています☺️- 4時間前

iLY
めちゃ腹立つ言い方しますね🤣
「入って3日の私が30分かからなかったらあなたの立場ありませんね😆」って言ってやりたいです(笑)
初めは覚えること、できるだけミスしないようにだけ頑張れば十分です!!
自分のペースで大丈夫です🫢
応援してます!

ままり
うわ〜嫌な言い方〜〜
私だったら何か役に立つかもですし録音しときます笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
全然頑張りたいって思わないですよね…
朝挨拶してもその返事を返す前から早く着替えて作業に入ってもらえる?と言われました。言われてる時間より10分早く来てるし他のパートさんなんてまだ来てないのに…
なんのマウントなのか。これで続けたいと思う人がいるならお目にかかりたいです。