
あと5日で生後3ヶ月になる子がいます。母乳よりの混合ですが、助産師さ…
あと5日で生後3ヶ月になる子がいます。
母乳よりの混合ですが、助産師さんから教わった対策をしても白斑を繰り返し、食事や家事も出来ないほど痛くて、腕も上げられず母乳外来に何度も通ってます。
子供はおっぱいしてお腹いっぱいになれば夜は5時間前後寝るので、途中痛くて搾乳しますが搾乳しすぎなようで、少し乳腺に残さないとまた母乳が過剰に作られちゃうと言われ、すっきりする手前くらいで搾乳してたら、しこりも残り何もしてなくてもずっとズキズキ痛くて、しんどいです。
この痛みはどうしようもないと言われましたが、さすがにしんどくてもう完ミにしたいです。
うまく付き合ってけてるから、母乳でてるしやめるのはもったいないと言われますが、似たような感じで完ミにした方いますか?
- 元転勤族ママ(生後2ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

まよ
私も同じタイプで、、、出る割に乳腺細いのか詰まる詰まる😭
常に白斑で痛い痛い😭
思い出すだけであの時病んでたなって思います😭
ミルクスルーブレンドかセーブブレンドってもう飲んでます?
もし試してないなら凄く効きました!
高いですけど他の子抱えて日常を乗り越えて行くのにほんとーに助かりました!
白斑の対象の仕方なんですが
馬油、もしくは乳首に濡れる保湿剤(馬油が瓶ごとで結果コスパよかったです)
を塗って乳頭保護器を365日24時間つけてました!
そうすると服に擦れる事もなく保湿剤が保護器の間でクッションになってくれるので痛み軽減、保湿もできるので次の授乳も少し楽になりました!
乳腺炎になりやすいと思うので授乳時は痛いですが乳頭保護器を外して授乳がおすすめです!
まよ
ごめんなさい質問の意図と返答がちょっと違ってました💦
私はミルクセーブを飲みながら完ミに切り替えたので乳腺炎の恐怖はなかったです!
母乳続けるならミルクスルーのみ
もし母乳過多なら両方飲んで吸わせていれば減りはしませんでした!