
小学3年の息子なのですが、腕を怪我して帰ってきました。どうしたのか聞…
小学3年の息子なのですが、腕を怪我して帰ってきました。
どうしたのか聞くと友達に押されたと。
休み時間にその友達に待っててと言われたのですが、遅かったので先に行くよと行って置いていってしまったそうです。
それを怒って叩かれたので、息子も砂をかけてやり返したら押されたそうです。
頭は打ってない様で、腕も擦り傷程度だったのでまぁいいかと思ったのですが、お風呂に入るのに上の服を脱いだら背中も結構怪我してました💦
まぁまぁな力で押されたのかなと思うのですが、学校に相談してもいいでしょうか。
男の子はあるあるなのかなと思うと言いづらいです。
- ママリ(1歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるかもですが、相談していいと思います!
男の子は、そういうとこ心配ですよね😭

ぴっぴ
うちの子も割とそういった事あります💦男の子は避けて通れない道なのかな〜って思います😭
私は連絡帳に書いて、先生のお時間ある時にお電話下さいと伝えて直接話しました!個人的には、モンペと思われようとも怪我をしている以上は伝えたほうがいいと思います!
-
ママリ
コメント頂きありがとうございます😊
先程もう一度聞いたら階段で押された様なので、先生にも伝えとこうと思います!- 3時間前
-
ぴっぴ
自分の都合のいいように話しているかもしれませんので、先生の方からも話しを聞いてみて頂けませんか?と伝えるといいと思います🥹
怪我なく仲良く元気が一番ですよね😭- 2時間前
-
ママリ
ありがとうございます😊その様にお伝えしてみます!
いつも仲良く出来れば良いのですが、難しいですね〜
親もどこから介入していいのか悩みます💦- 2時間前
-
ぴっぴ
保育園ではそんなこと無かったのに
小学生になってから色々とあります…😭💦
子供の世界も難しいですよねー😭⤵️- 2時間前
-
ママリ
ほんとにそうです!小学生になってちょっとしたトラブルが増えました💦
これからが不安です、、、- 2時間前
-
ぴっぴ
低学年のうちだけで済めばいいのですが…😭
高学年になると介入しても解決が難しそうだなぁとも考えちゃいます😖
なるようにしかならない!と思っていますが、やっぱり不安ですよね、、
お互いに頑張りましょうね😭✨✨- 1時間前
-
ママリ
たしかに😔高学年はもっと複雑になりますもんね💦
頑張りましょう🥹
遅くまで相談にのって頂きありがとうございました😊聞いて頂いてスッキリしました!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
連絡してもいいと思いますが、相手の方が重症な可能性ないですか?砂が目に入ってたら眼科行きだと思います💦
相談するなら怪我して帰ってきた事+砂かけたから相手の子の怪我具合とか聞いた方がいいと思います〜
-
ママリ
コメント頂きありがとうございます😊
そうですよね、一応2人とも保健室で診てもらってはいるのですがもう一度大丈夫だったのか聞いてみます!ありがとうございます。- 2時間前
ママリ
コメント頂きありがとうございます😊
さっきもう一度ちゃんと聞いたら、階段で押された様なので相談してみようと思います💡