
買い物中に、子供のうどんの味のレパートリーを増やしたく(同じ味ばっ…
買い物中に、子供のうどんの味のレパートリーを増やしたく(同じ味ばっかりだと食べなくなるから)市販のうどんのタレを買おうとしたら、夫が「そういう科学の味を覚えさせたくないんだよね」といい、買わせてくれませんでした。
帰ってきて、毎日ご飯に頭を悩ませてる大変さを理解していない夫に腹が立ち、「科学の味とか言うけど、レパートリー考えるの大変なんだけど」と言うと、今度は「味が濃いのが嫌なんだよ」とか言ってくるので、「普通にそこは味を薄めるでしょ、バカなの?」と言うと、「バカとはなんだ!」と大声で怒鳴ってきました。
バカというのは、夫がいつも言ってくるのでわざと言ったのですが、案の定、自分が言われたらブチギレる始末で、ご飯をつくる大変さを理解していないところも腹が立ちます。
夫にイライラしない日がなくなってきたんですが、皆さんも同じですか?😭もっと優しい夫が良かったです。。。
- はじめてのママリ(妊娠4週目, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありえねーって思いました!
科学の味(笑)じゃああんたが作ってね!って感じです。やらないなら口出すなです。
大声出したりバカといつも言うあたりモラハラ臭がしますね。
うちは子供がかなり偏食なのでレトルト使いまくりますが、まぁたまに嫌味言われます😅
はじめてのママリ
まさに、モラハラ夫なんです😂
なのに、自分は優しい夫だ、むしろ私の方がモラハラだと言い張るのですが、私は夫のモラハラに怒ってるだけで、、、
子育てしてたらレトルトも使いますよね!明日から嫌味のようにレトルト使ってやろうと思います🥹
はじめてのママリ🔰
モラハラ男って相手に責任転嫁するの大好きですよね😂
レトルト万歳ですよ🙌