※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲む時に泣き、40分以上かかることが多いです。28日の赤ちゃんの状況はいつまで続くでしょうか。

完ミです。
ミルクを飲ませる時、必ず怒ってものすごい勢いで泣きます。
乳首を口に近づけ始めてから飲み終わるまで、40分かかることが多いです。長い時はトータル1時間以上かかりました。
このような状況はいつまで続くのでしょう?
因みに生後28日です。

コメント

mämä

乳首の大きさが合ってないとかじゃないですか?🤔ピジョンとかだとサイズがあるので変えてみるのもいいと思います!

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    因みにピジョンです。
    ちょっと検討してみます!
    母乳研究室??ではないです。

    • 5月27日
ままり

娘も初めはそんな感じで毎回泣いてました(>_<)
もうすぐ3ヶ月になりますが、最近は泣くことも少なくなってきて早いと10分、長いと20分ぐらいかかりますが前に比べると早くなりました😊✨

  • ままり

    ままり

    あと乳首の大きさも変えたりしてみました!

    • 5月27日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    そうなんですね!
    泣かずに飲むにはもう少しかかるかもしれませんが、この状況も今だけなんですね!
    辛抱強く待ちます。

    • 5月27日
maman

うちもはじめはそんな感じでした(;_;)

お腹すいたー涙
眠いー涙
と泣き、でもミルクをあげると違うーと泣き、でもふとした拍子に、あれお腹すいてたんだ(*´꒳`*)美味しい(*´꒳`*)という感じに飲み始めて落ち着いたりしてました。
手ですごい力で哺乳瓶を払いのけたあとすごい勢いで飲んだり、自分の感情もよく分かってないんでしょうね(^^;

ちなみにお腹すいた時に怒らずちゃんと飲むようになったのは、うちは5ヶ月くらいだったと思います(^^;
離乳食始まるころに落ち着いてたので(^^;

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    そうなんです!うちの子も手で凄い力で哺乳瓶を押し退けます!
    そして怒りギャン泣き😭
    女の子ですが、ほんとに女の子?ってくらい大きな声で叫ぶように泣きます💦

    • 5月27日
∞まぁみん∞

哺乳瓶の乳首が合ってない可能性が高いと思いますよ。
月齢があってても素材で飲みが変わりますよ。
うちの子は産まれた時小さくてシリコン製が硬くて飲めなくてゴム製に変えてもらったら飲む時間が変わりましたよ。
私の場合は入院中に気づき退院時にもらえました。
市販にあるかわかりませんが、柔らかい乳首に変えてみたりするといいと思いますよ。

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    乳首もいろんなの挑戦させてみますね!

    • 5月27日