※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

かなりの癖っ毛なのですが、どのようにカットすればいいんでしょうか😂😂…

かなりの癖っ毛なのですが、どのようにカットすればいいんでしょうか😂😂
美容院が手っ取り早いですがまだまだじっとできないので家で切りたいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うぅ、、かわいい🥹🥹
後ろ姿でさえかわいすぎます

霧吹きなどで湿らす
かるーくクシでとかす
ひとかたまり指で挟んで伸ばしてチョッキン→最初に切った長さに合わせてチョッキンを繰り返す

癖っ毛だと、濡らした方が髪が伸びてやりやすかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    濡らすと乾いた時に思ったより短!!ってなりませんかね😂😂
    男の子なので短すぎても全然いいんですけど私自身かなり手先が不器用なので変になったらどうしようと悩みに悩んでます😂😂😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、みじかっってなります笑
    乾いてる状態で、何センチ切ったら良さそうかを各部位で調べておきます!
    特に前髪とサイドは思ったよりも1センチくらいは残しておいた方が良かったです◯

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと癖っ毛だと仮に大失敗しても、いい感じにくるんってしてくれて目立ちにくいです!!
    見た感じ、後頭部はそのままで、襟足を濡らして長めに切れば整う気がします◯

    • 3時間前
はじめてのママリ

うちの子も似た感じのクルクルちゃんです!🐑

私はお風呂場で髪の毛濡らして少しずつ切ってます!
毛先を整えてもくるくるするのでバラバラになります笑
やり方かな?😂