
小学1年生の息子から聞いたんですけど、クラスの子で保健室で休み時間を…
小学1年生の息子から聞いたんですけど、クラスの子で保健室で休み時間を過ごしたり本を読んだりしてる子がいるって聞いたのですが、そういう子って支援級の子みたいに特性がある子なんですか⁉️
- ママリ

ママリ
特性がある子ばかりでは無いと思います。

はじめてのママリ🔰
うちの学校ではクラスにいるのが気持ち的にしんどい子とかの避難所にもなっているので、特性があるからって訳ではないです!
-
ママリ
そうなんですか💦
知らなかったです😳
回答ありがとうございます!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子の友人が保健室登校しています。
特性と言うよりは、メンタル的なものですね🥺
-
ママリ
そうなんですか😣
特性とは違うんですね💦
知れてよかったです。
回答ありがとうございます!- 3時間前

咲や
特性がなくても、不登校気味の子の避難場所になっていますので、よくある話だと思いますよ
-
ママリ
回答ありがとうございます!
お恥ずかしいですが知りませんでした💦
その子は毎日同じ教室で一緒に授業を受けてたいたし不登校かどうかわかりませんが、そういう子達が避難する場所だったのですね。- 3時間前
-
咲や
不登校になる一歩手前の子とかも利用していたりしますしね
普通に保健室の先生と仲良くて、遊びに行くという子もいますが- 3時間前

まろん
支援級に限らず普通級でも利用する子はいますよ🙂特性だけでなく気持ちの問題もあるかなと思います。
コメント