
コメント

かん
何年か前ですが働いてたことあります!
私が働いてたところは結構みんなギリギリな感じで、10〜15分前くらいに着いても余裕で間に合ってました!💦笑(着替えて工場入って〜って感じです)
ホントこの辺は職場によると思います。
私が働いてたところは始業の鐘が鳴る前に工場に入ればセーフだったので結構ギリギリ出勤でもいけましたが(工場に入ってからローラーをかけたりする)、職場によっては始業時間には持ち場にいなきゃいけなかったりもあるので確認はした方がいいかも…ですね。
今最低賃金が上がってるのもあるかも〜ですが、水産が時給いいイメージはないです😣
ただ日祝休み(私が働いてたところは土曜日も)なので働きやすかったですよ。(休みも取りやすかったです)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
だいたいが8時から17時までなんですが、今子供達が短時間保育で8時半〜通っているので、始業開始1時間前集合(前の職場がそうでした😓)とかだといきなり早くなって可哀想だなと思って😓😓
そうなんですか!?
だいたいどこのパートも960円とかだけど水産関係はほとんどが1000円だから八戸にしてはいい方だなと思ってました💦
かん
1時間前集合はさすがにないと思いますよ!💦(職場によるのかな🤔ってか聞いたことないです。そんな職場では働きたくないですね💧)
食品工場で働いてた時は、着替える場所と工場に入るまでの距離や始業時間前には持ち場にいて早番の人と交代しなきゃいけなかったので…
それでも20〜25分前に職場に着いてって感じで、その分の手当は付いてたけど全然割に合わない!って思ってました。(子供が小さいと朝はバタバタです💧)
水産の時給はそんな感じかも。(最低賃金のところもありますね)
募集しても来ないとことか仕事が少し大変なところは若干高めかも〜です。
あとはやる仕事によっては魚の臭いが付くので、そういうの気にならなければ大丈夫だと思います!