
コメント

はじめてのママリ🔰
しき ◯葵 がいいかなと思います。
紫と翠は女の子っぽいのと、
すい 翠◯は
翠だけですいと読むので
すいい
になっちゃうなぁと思いました。

はじめてのママリ🔰
紫己くん、居ます😀
あと、性別問わずで 色くん・ちゃんも居ます😀
-
はじめてのママリ🔰
やはりすいよりしきのほうが男の子らしいですかね??
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
印象的には女の子っぽいと思います。
スイ・ミドリの読み方ともに女の子イメージです。
ただ、綺麗な名前だと思います😊
色イメージの名前なら、周りに
蒼 そう君・あお君
瑠璃 るり君
蘇芳 すおう君
がいます😀- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
すいという響き、綺麗ですよね✨
蘇芳!すごいお名前!- 41分前

はじめてのママリ🔰
翠は女性のイメージです
すいと
だったら良いと思います
しき は良いと思います
-
はじめてのママリ🔰
女の子に多いですもんね🤔
しきは、死期などもマイナスなイメージがあるって見たことあるんですけど、どう思いますか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
言われてみればそうですね
漢字が違ければ良いと思います- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も全然思い浮かばなくて、言われてみれば!となりました💦
1度気になったらモヤモヤ考えてしまって、、- 40分前

はじめてのママリ🔰
しきなら紫◯が綺麗だなと思いました。
翠は1文字で読めるので足さない方が知性があるように見えるかと思います。
はじめてのママリ🔰
ちなみにしきと聞いて死期が浮かぶから縁起悪いって思いますか??
はじめてのママリ🔰
思わないです。女の子ですが、しきちゃんを見たことがあるので違和感ないです。
はじめてのママリ🔰
名前として聞けば、思い浮かばないですかね?🤔
参考にさせていただきます!