※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

もぅ次はないな!って感じのお店ありますか?車で20分くらいの距離の野菜…

もぅ次はないな!って感じのお店ありますか?

車で20分くらいの距離の野菜屋さんが安い!って噂に聞いていたので、昨日息子を連れて行きました😊

確かにめちゃくちゃ安い!
ネギ2つ入り100円
ニラ2つ入り90円
エノキ3袋100円
イチゴ2パック500円
じゃがいも、人参、玉ねぎ詰め放題300円
などなど安い!しかも新鮮✨

かなりお買い得!ってなり、息子と店内を手を繋ぎ買い物をしてました!

息子は野菜をみて「にんにん!(人参)」「たねぎ(玉ねぎ)」等言いながらお買い物を楽しんでました!

商品を触ることは一切なかったです!

店内に入った時から店員さんに後を付けられ
息子が「人参!」って指を指しただけで、店員さんが持ってたネギで触らないよ!ってトンっ!ってされたり…

私が買う商品を息子がカゴに入れただけで
「触らないー!」ってネギで頭を…

「なんなんですか?」って聞いたら
「うちは小さいお子様は出入り禁止なんで!商品傷付けられたら困るので!」って言われました…

インスタや店の張り紙には注意書きも小さい子は出入り禁止ともかかれてないし記載もないです!

他にも小さい子も来ていて…
しまいには「小さいお子様連れのお客様はお子様は外に出すか車に待機させて下さい」って大声で…


買い物したくない!ってなりカゴにある商品だけを計算して購入しましたが、ずっと監視…

安いし新鮮なお野菜だけど次はないかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

確かにそんなお店行きたくないですね。
もしかしたらそのお店が小さい子に商品触られて嫌な経験があったかもしれませんが触ってもないし注意書きがないのにそんなふうにされたら気分悪いですね。
いくら安くても嫌ですよね。

わたしは行きたくないと思う店はないですが知り合いが行ったお店で店員さんが知り合いのお客さんに他のお客さんがいる前でたくさんサービスしてて気分悪くて行く気失せたとか聞いたことあります🙂‍↕️
あとはやっぱり店員のイライラした態度とかで行く気失せたとかも聞いたことあります🤔

はる

それは酷い😨
安いのは魅力的だけど、やっぱ店員さんの質が悪いともう無いですね!

私は学生のときにふらっと立ち寄った町の定食屋さんです!
席に座ってよーく見たら壁とか机に小さい虫(多分ベビーG…)が歩き回ってました…😱