※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

この前胎児ドックで浮腫や心臓の逆流を指摘されて羊水検査をした方がい…

この前胎児ドックで浮腫や心臓の逆流を指摘されて羊水検査をした方がいいとそこの先生に言われましたがNIPTを受けて全染色体検査をしたところ陰性とでました。
安心して出産して大丈夫ですか?

コメント

とも

染色体異常に関しては問題ないですが、それ以外の病気の可能性はあるかもしれないですね。
それで安心できるかどうかは、ご自身の気持ち次第かと…

はじめてのママリ🔰

3つのトリソミーの心配なら拭えたと思います。
全染色体検査と言っても全ての染色体異常や遺伝子疾患を調べられるわけではないので、安心して出産できるかというのはママリさんのお気持ち次第という感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは承知の上です。
    全部のハンデを調べられるわけではないのは皆さん同じなので、調べれる範囲でのことはとりあえず安心しても大丈夫ですよね🥲

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてみないと分からないこと、生まれてからしばらくしないと分からないことも多いですもんね。
    それが承知の上ならとりあえず今回の件に関しては安心していいと思いますよ。
    せっかくのマタニティライフなので楽しんでくださいね☺️

    • 2時間前
ママリ🔰

全染色体検査で陰性だった部分は安心してもいいのかなと思いました🤔

うちは後期でしたが心臓で引っかかり胎児精密心エコーで異常なしと言われましたが「今、見た目的に異常がなくても生まれてからわかる場合もある」とは主治医より説明がありました。

心臓に関しては中期や後期も受ける予定ですか??