※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、魚は1週間のうち、どれくらいの頻度で食べていましたか?また、…

妊娠中、魚は1週間のうち、どれくらいの頻度で食べていましたか?また、どんな魚料理を食べていましたか?バランス良く栄養をとるのが、なかなか難しく、仕事で疲れている時は、どうしても簡単な物(うどんなど)になってしまいます。
ぜひ教えて頂きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

産婦人科の栄養士さんからカツオのタタキと焼き鮭を勧められました😭✊🏻✨赤ちゃんにもママにもいいらしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は焼き魚よりも刺身の方が好きですが刺身は量を気をつけないといけないのでたまーに回転寿司で2巻ほど刺身を食べるくらいで普段魚はあまり食べませんでした😂自宅では野菜とお肉メインの料理が多いです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんでね!どちらも簡単に作れるので、ぜひ食べてみます!ありがとうございます😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も刺身の方がすきだったので、魚をたべる習慣がなくて、野菜と肉ばっかりたべてしまいます😢

    • 2時間前
ままり

サバ缶とかどうですか?
うどんにのせちゃっても美味しいですし、味付きのやつを玉子でとじて丼にしても簡単美味しいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実はあまり料理を作るのが上手くないので、作りやすそうです!ぜひ作ってみます!ありがとうございます♪

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

魚料理が苦手で月に数回くらいでした😅
ホイル焼きやぶり大根を食べてました🐟
バランスよく食べないと とは思いつつ、難しいですよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!なかなか難しいですよね!私もあまり得意ではなくて、、それに加えて料理を作るのも上手くないので…ホイル焼き取り入れてみます!ありがとうございます😊

    • 2時間前
ちゅま

鯖味噌たべてますーーー!!
サプリでDHAとってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サプリで取るのは全然頭にありませんでした!教えて頂きありがとうございます!どんなのがあるか見てみます!

    • 2時間前