
コメント

はじめてのママリ🔰
猫を計5匹、30年近く飼ってますが下痢軟便はほとんどないです!
牛乳飲んだとか餌を変えたとか、ほぼ明らかに原因がわかるときくらいしか無かったです。

おにく
うち餌を違う種類にしたり、おそらく体調の変化、例えば換毛期とかさかりがついたりとか...すると軟便になったりしますよ🤔
人間でも少しの体調の変化で便の形状変わるので、あまり気にしてませんでした😅
あんまり続いたり、食欲がない・元気がない、などがあったらもう一度受診してみたらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
うちは、初めてだったのでかなり動揺してます🥲
10歳と高齢になってきたのでちょっと体調も弱ってきましたかね🥲💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
私も人生で猫が下痢してるの見たのは野良猫が大量にしてるのを見たことがあるくらいで自分の猫は初めてです😭
餌は食べ渋りが多いのでコロコロ種類変えてて最近はオヤツを食事代わりに与えたりしちゃってたので、それもありますかね🥲💦