※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那の食の偏りについてです。旦那は基本的に自称好き嫌い無いをドヤ顔…

旦那の食の偏りについてです。
旦那は基本的に自称好き嫌い無いをドヤ顔で言ってます。
だけど食卓に並んでるもので何か気に入らないと自分でベーコンやハム、ソーセージなどを焼いて摘んでます。
あんま好きじゃなかった?と聞くとそんな事ない。と。
私はこの食材実は苦手なんだよね。とかあれば言って欲しいんです。避けることだってできるし。
好き嫌いないとか言うくせにそういう行為はするんです。
自分の作ったご飯に手つけられないのが結構心に来てきついです。
どうすればいいんでしょうか…

コメント

km

いい大人がそんな事でドヤっても…ってなっちゃいますね😅

「出した物食べなくて自分でそういうの焼いたりして食べるならもう作らなくていい?そういう事されると心折れるんだよね。それが駄目ならあんまり好きじゃないやつあったら教えて。ないっていうならそういう事しないで」みたいな感じで伝えるとか…。

あとはこの食材使ってる時は手を付けないな、とかあるならそれを使わないようにするとかですかね😖

最終手段で並んでるご飯以外は食べる物がない(ソーセージとかも買わない、カップ麺とかも置かない)状態にしたら…外に買いに行ったりしちゃいますかね🥺?

はじめてのママリ🔰

作ってくれた人に対して失礼すぎる😂私なら冷めます。普通にもう作らないです。