※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

卒乳について1歳6ヶ月検診の時点で授乳している方、何か言われましたか?…

卒乳について
1歳6ヶ月検診の時点で授乳している方、何か言われましたか?卒乳するよう勧められましたか??

⚠️批判的なコメントはしないでください。
受け止められそうにないです😢

1歳6ヶ月検診の時点で1日5回ほど授乳していました。
検診では虫歯のリスクから考えると卒乳を勧めると言われ、1ヶ月半かけて今は起床後のみの1回です。
GWで卒乳しようと考えていたのですが、いざ卒乳が近付くと成長の証だと分かっていても寂しいです😢

検診では特に就寝前の授乳が虫歯リスク高いと言われたのですが、起床後の授乳は子ども自ら飲むまでは続けたくなってしまいました。
歯科検診は3ヶ月ごとに通い、虫歯予防にフッ素加工をしています。
歯磨きも1日3回、歯科検診でも綺麗に磨けていて問題ないとのことでした。
ただ歯も増えてきているし、子どもが欲しがってもやめるべきかとても悩みます…。
先ほど欲しがってきたので卒乳の意思がまた揺らいでしまいました😢

コメント

りん

1歳10ヶ月まで授乳してました🙋‍♀️
健診では特にやめろとかは言われなかったです😉
ただまだ授乳してる子は貧血が多いからとかかりつけで採血してもらうようには言われました!

ママリ

2歳半位まで上3人とも授乳してました!
長男の時の保育園ではおっぱいがないと寝れなくて先生からチクリとそろそろ断乳、、みたいな事言われましたが仲のいい先生に相談したら無理に辞めなくてOKとの事だったので続けました😌それにもし辞めて欲しいって言われても辞められなかったと思います🥲
自分があげたいだけ、子供が欲しがるだけあげてました😊

はじめてのママリ🔰

2歳まで飲んでました〜
1歳半検診で同じく虫歯のリスクがあるからそろそろねーと言われました。

寂しいですけど、他にもスキンシップとれるし遊びも増えてきて母乳じゃなくても安心させてあげられるかな?と思って2歳でやめました

虫歯も気をつけていたので今のところ歯石も汚れもないです。
親と子が納得できるまであげてもいいと思います☺️