※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S u
妊娠・出産

切迫早産で入院中の女性が、血糖管理に苦しんでおり、点滴やインスリンの影響で血糖値が高くなっていることに悩んでいます。入院中の食事管理に不満を持ち、家に帰りたいと感じています。妊娠糖尿病の経験者に、血糖管理の方法や乗り越え方を尋ねています。

切迫早産で入院してから
血糖のコントロールができない!
点滴のせいでインスリンがでない!
妊娠糖尿病からしたら辛い!
インスリンしたからご飯普通に食べてって言われて食べたら血糖180こえた。だけ、インスリンとかしないで分割食にしてくれって言ったのにムカつく。
家帰りたい。家やないと血糖管理できない。
病院なのに、殺しにかかってるんやないかってぐらい
何も聞いてくれない。
糖尿内科の先生だいきらい。

妊娠糖尿病になって入院された方で
血糖管理どうしました?自分でご飯の量とか
調節しました?自分の身は自分で守るしかないのか…
後1週間あります。どうやって乗り越えたらいいでしょうか。メンタルやられる

コメント

ふーたママ

妊娠糖尿病でインシュリンしてました‼️

病院食だとほんとにまあよく高血糖叩いてました😭インシュリンの単位あげるだけ上げまくられ…。炭水化物少し抜いたら低血糖起こすしキツかったです✖️
産後からは普通食で血糖値測定も回数減ったのでそれを楽しみに頑張ってました🥰
Suさん、もうすぐ赤ちゃんに会えますね👶

  • S u

    S u

    全く同じ状況だったんですね!
    2回も低血糖になり死にそうでした…
    一時退院する予定ですが、家でインスリン打たないどこうかと思っていたり…やはり副作用怖いです…

    • 12時間前