
名付けについて。大学の頃の友人が先月男の子を出産、名前を聞いたら私…
名付けについて。大学の頃の友人が先月男の子を出産、名前を聞いたら私が妊娠中から男の子ならつけたいと思っていた名前でした。
私の候補は漢字1字。
友人の子の名前はその漢字を含む2字で同じ読み…
私は第一子妊娠中のまだ性別判明してない頃から男女どちらの名前も考えてて、それぞれ特に思い入れの強い候補に絞り、第一子は女の子なので(娘にはいちばんつけたい!と思っていた名前をつけられた)もし今後第二子を授かれたとして、そしてもし男の子ならこの名前をつけたい!って思ってた名前がまさかの被り😭
これでもし私が第二子男の子を授かったとして、その名前つけたら後出しみたいな感じになるし不快に思うよね〜きっと😔
- ま(生後6ヶ月)

真鞠
友人の子とかぶるって事実を知っても、なお付けたい気持ちが変わらないのなら、付けても良いんじゃないですか?😌💡
でも現時点で「どうしよう…」となっている以上、やはり知る前と同じ気持ちでその名前を付けることは出来ないし、名前を呼ぶたびに友人への後ろめたさなどが浮かぶようであれば、別のお名前を考えた方が良いかもですね😭
私は被ってしまった時点で「あー先を越された、残念😵」といったように、自然と名付け候補からは外れて新しい名前考えました💦
コメント