
コメント

はじめてのママリ🔰
6時に起きてます!8時過ぎに登園してます。

はじめてのママリ🔰
私自身は5時半〜6時。子供が6時15分起きです😂で下の子は7時半登園です笑 上の子は7時40分に学校行くために家出てます笑
-
はじめてのママリ
5時半~6時 はやー!😱
そしてお子さんも早い😂笑
ママさんゆっくり眠れてますか?
小学校ってそんな登校はやいんですか!
もう忘れてしまいましたが毎日本当にご苦労様です😭- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
体が慣れてるから休みの日でも6時に目覚めます🤣7時50分~8時に登校なので1年生だし余裕もって朝出る方が親としても安心なので10分前に家出て貰ってます😂
- 5月1日

はじめてのママリ🔰
6時半に起きて8時登園です。出勤は9時です。
-
はじめてのママリ
わたしも6時半前に起きますがそれでも8時半が精一杯です🫠
出産前は9時出勤が当たり前だったのに今はとても間に合いません😅- 4月30日

こんこん
6:30〜7:00には起き、7:45に出発し8:00保育園、9:30出勤です🥺
-
はじめてのママリ
45分で家をでれるのがすごすぎます🤣👏👏👏✨
ご妊娠中なのですね!🤰♡無理せずお身体お大事に☺️- 4月30日

.
8時半に家の下に幼稚園バスが来ます。
それでも7時10分には毎朝起きてますよー!
なので登園も含むなら余裕で6時台に起きるし起こしますね😭💦
-
はじめてのママリ
早起きしんどいですよね😭
1人目でもこんなに準備に追われるのに😂
バスがあるのは有難いですね🙏✨- 4月30日

June🌷
6時に起きて、子供達6時半に起こして、7時半に家出て登園(預け7:30〜)
です!
出勤9:15です😭
-
はじめてのママリ
皆さん結構 時間カツカツでやられてるんですね!👏
間に合うのがすごいです!!
今は産前あんなにテキパキ動いてた自分は何処へ?って感じです😂- 4月30日

晴日ママ
子供の朝ごはん旦那担当なので
6時半頃起きてました🤣
7時45分に子供連れて車で
8時頃保育園着
職場まで保育園から車で5分
大体8時10分頃ついて
8時20分まで車ですごし
8時半始業でした☺️
-
はじめてのママリ
旦那さんすごい!👏優しい✨
でもそれぐらいしてもらって良いと思います🤣
家から保育園まではうちも5分なんですが、職場が30分近くかかるのでわたしも20分前ぐらいには着いてないと不安です!😂- 4月30日

とりあ
6時半起床
6時半〜7時で朝ご飯準備、私朝食
7時〜7時半で子供朝食、着替え、洗顔歯磨き
7時〜8時で私化粧、水筒やお弁当(前日作り置き)をバッグに、着替え、洗濯物片付け
8時過ぎ幼稚園へ
家から幼稚園、幼稚園から職場がどちらも10分かからないので出来てるのかなーと思います😱
あと4歳ぐらいから朝食、着替え等全て自分でやらせてるのでだいぶ楽になりましたね😭
0歳児〜2歳児ぐらいが1番時間に追われてました💦
-
はじめてのママリ
すいません💦コメント
下の方に載ってしまいました🙇🏻♀️💦- 4月30日

やゆよ
7時に子どもと起きて7:40に登園🚲出勤は8時のカツカツでやってます🤣
-
はじめてのママリ
カツカツでも毎日そのスケジュールこなせるのがすごいです👏✨
ギリギリまで寝てたいですよねー!😫- 4月30日

はじめてのママリ
スケジュール教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️✨
だいたい我が家と同じ時間なのに8時過ぎに登園出来てるのが凄いです😭
どちらも近いのは助かりますね!✨
そうですよね~
自分で出来る出来ないでだいぶ違いますよね🥹
はじめてのママリ
子供も食べるスピード遅いし8時過ぎに登園とか考えられないです😭
尊敬です👏👏✨