
私は暦通りのため普通に仕事です。旦那は9連休です。旦那は保育園に預け…
私は暦通りのため普通に仕事です。
旦那は9連休です。
旦那は保育園に預けてって言いますが
皆さんの旦那もそんな感じですか?
私からしたらたまにぐらいは
1日一緒にいたらいいのにって思います🥹
しかも保育園に預けるのはまあいいとして
送りも迎えも私だし朝も子供の準備とかで
バタバタするのに起きてこず寝てるのは
なんなの?😃
仕事休みなら送り迎えぐらいしろよ!!
私にもゆっくりさせてくれ!!!
育休中の時は土日とか朝起きてこなくても
まあ許せるけどこっちはフルタイム正社員で
復帰してるんだからどっちかは朝起きろよ😃
ただの愚痴です、、、笑
- まあ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ほんまそれですね。
保育園行かせたいなら自分が朝起こすところから何まで全部しろよ、って思います。。
昨日、息子のお友達のお家行った時に、そこの旦那さまが普段お仕事されながらもお料理、掃除、送り迎え、土日は子どもと2人でお出かけをする、のをされてる話を聞いて心底羨ましかったです🥹

はじめてのママリ🔰
一才の頃は夫が送迎で保育園預けてました!
3-4歳くらいから休ませてデートしたりしてますよー🤣
まあ
そうなんですよね!!
別に保育園預けることはいいとしても
なぜ私が全部いつも通りやらなきゃいけないのか
全くもって意味がわからないです🙂↕️
朝もお見送りすらせず寝てますし、、、
えー!それは羨ましすぎる🥹
平日はうちは旦那帰り遅いので
私一人なのはしょうがないですが
やすみならやれよの気持ちです😮💨