
現在の住まいは立地が悪く、スーパーや病院が遠く不便に感じています。義母が免許なしで田舎に越してくることに疑問を感じており、送迎を頼まれることが不安です。
今の住まいは立地が悪いです😇
車必須の場所で車持って運転も当たり前にしてますが
それでも、スーパーまで遠いなとか
病院も遠いなぁ面倒臭いなぁと思います。
でも旦那も私も運転するからなんとかなってます。
公共機関使い慣れてないのでそう思うのか…
まぁ言えば田舎です。
この近辺に義母が越して来ます。
免許は持って居ません。
なんで歳取る一方なのにわざわざ田舎に越してくるのか
理解出来ません…
頼る気満々ですよね?
義母の送迎するくらいなら子供の送迎しろよ
って思うのですがこれは私が義母が嫌いだからでしょうか?
送迎してもガソリン高速代払うわけでもないです。
旦那が仕事となると私まで頼られるのかな
と思うと離婚したいくらい嫌です。
- ママリ(妊娠31週目)

こまり
頼る気120%で引っ越してくる気がします😅
こちらから「近くにいたら何かあった時にお手伝いできるので、こっちに引っ越してきたらどうですか?」と提案したのならウェルカムですが、それ以外なら拒否ですねー😇
義母が勝手に決めて引っ越してくるのでしょうか?
旦那さんが何か言ってるのでしょうか?
旦那が勝手に「こっち来たらいいよー」と義母に言っていたなら、旦那が1人で面倒見ろよですね!
コメント