※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日、0.2歳の子ども2人を連れて整形外科に行くことは可能でしょうか。待ち時間が不安です。

明日午前中0,2歳の2人を私1人で連れて整形外科行こうと思うんですが、行けると思いますか?
距離とかの問題でなく待ち時間とかです💦
どれだけ時間かかるかわからないし😓
2日なら義母が来てくれるのでお願いして行こうかとも思えるけど、夫と2人で出かけるのもありかと思って悩んでます😅

コメント

めろん

整形外科の混み具合とか、待合室の広さなどにもよりますね。あとは、レントゲン撮ったりする可能性があるので、その間子どもを預けられるのか…理解のあるフレンドリーな病院なら良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    レントゲンは無いです。
    GW中日だから混雑具合も読めずで難しいですね😅

    • 4時間前
  • めろん

    めろん

    予約とかないですか?待ち時間少ないのは診療開始時間すぐの受診ですね。もし長時間待てないなら受付に相談するのもありかもしれないです。(電話で呼び出してもらうとか)

    • 4時間前
ママリ

2歳の子がどれくらい待てる子なのか、とかにもよると思います。あとは待ち時間遊べるキッズスペースがあるのか、とか…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    キッズスペースはないですね💦
    待ち時間も全く想像がつきません😓
    1時間とかかかるなら、向かいの公園でも行こうかと思ってます。
    上の子も想像つきません🤣

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    おぉー…なかなかハードそうですね…。わたしだったら義母さんにヘルプ頼める日にしちゃうと思います💦GW期間は混雑状況も読めなさすぎるので🙇‍♀️

    • 4時間前
たぬき

誰の受診かにもよるかなぁと思います💦
他の方も仰ってますが、ママさん本人の受診で、土禁、プレイスペースなどなし、でレントゲン撮ります、ってなった時に2人どうしよう?ってなるかなと🥲💦
2歳ならドアの前で待っててとかできますが、0歳はどこか置いとくしかないですし…。
ベビーカーで行けるとことかなら全然余裕だと思います💪🏻
あとレントゲン撮らない、結果説明だけとかなら大丈夫かと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    もちろん、私本人です。
    先日から通ってるのでレントゲンは無しです。ベビーカーは直接OKです。1番のネックは入ってから出るまでの所要時間が読めないから、上の子のご飯までに帰れるのかの心配と上が落ち着いてくれるかです😂

    • 4時間前
  • たぬき

    たぬき


    ママさん本人でレントゲンなしなら私なら連れて行きます💪🏻
    普段の様子とかにもよりますがうちの子の場合なら2時間半は余裕、3時間になると気合いをいれなきゃ…って感じなので、受付終了時間前ギリギリくらいに行って2時間で終わることを願います😂笑
    お腹空くとグズるのでそういう時はギリギリにおにぎりとか食べさせてます💓

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

キッズスペースがあるか、車があるなら車で待ったり、順番待ち予約だけして直前に行ったり、電話してもらったりができるなら大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    徒歩で行くし、キッズスペースもないんです。順番も現地行かなきゃダメで、混雑具合もわからないからどうしたもんかと🤣子連れって大変ですね😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、😭
    受付して一旦外出も厳しいですかね?🤔

    • 4時間前
ママリ

耳鼻科ですが子どもたちの受診で子ども2人連れて、下が0歳の頃から何十回も行ってます!
上の子の性格次第かもしれませんが…
うちは0歳はベビーカー&抱っこ紐、上の子はシール帳や絵本など静かに遊べるもの持ち込んで、1時間半くらいならいけます!
最終手段は音出さずにYouTubeって人も多いと思います。
病院によるかもしれませんが、飽きてきたらどれくらいかかるか聞いて一旦出るのも手かもですね💦
ただ、病院終わったら毎回結構疲れます😂
頑張ってくださいー!