
義母が旦那をマザコンと考え、私を悪く言ったことに対して旦那が怒りました。義母とは会いたくなく、今後の食事に誘われたくないのですが、どう対応すれば良いでしょうか。
旦那が居ない時に義母から
息子はマザコンになると思ってた
結婚前はお母さんお母さんだったのに
結婚した途端、嫁嫁になった。
これ〇〇が好きそう
〇〇がいいって言ってた
〇〇に聞いてみる
って言うようになった。と言われました。
旦那が居る前では
〇〇ちゃんと結婚してよかったねって言います。
数ヶ月前に義母があることないこと
私のことを悪く言いふらしており
旦那はそれを知って激怒。
これも息子は私の味方すると思ってたんだと思いますが
嫁の肩持ったので怒り爆発でした。
旦那が義母に嫁に謝れとまで言いました。
結婚して10年、ずっと取られたって思ってたんだな
って解釈したのですが違いますか?
こんな事があったので義母には会いたくない
関わりたくもないと思ってます。
ですが旦那には上記のマザコン発言は伝えていません。
私が親を嫌ってるとか思ってないと思うので
今度普通にご飯にみんなで行こうと誘って来ました。
行きたくありません。
お義母さんは親子水入らずの方がいいんじゃない?
って嫌味かましていいでしょうか?
気づかないかもしれないので
前にこうやって言われた(上記のこと)から
私のことは誘わない方がいいよ!
って言った方がいいでしょうか?
- ママリ(妊娠31週目)

めろん
お義母さんはあなたと二人で行く方が気もつかわないし喜ぶと思うから…と言います。母の日も近いし、贈り物だけ用意して渡してもらうとか、かな。(夫の前では義母を嫌ってるわけではないよーのテイで。)

みちゃん
細かいですが、
私のことは誘わない方が良いよ!って言うと拗ねている感じに捉えられてもおかしくないので、
お義母さんは旦那と2人で行きたいんじゃないかな??この前○○って言われたんだよね
って言った方が良いかな??と思います!
コメント