

m
恐怖と不安な気持ちすごくわかります。わたしもそうでした。が、本当にこればかりは誰も予想できないし、考えていても仕方がないことなので、どうしても考えてしまうとは思いますがなるべく別のこと考えていた方がいいと思います。🥲

はじめてのママ
本当にこればっかりは誰にもわからないのでどうしようもない。だから余計に怖いですよね🥲
体の事は病院にいますし絶対大丈夫とは言えませんけど何かあったときは全力でお医者が手を尽くしてくれると思います!
が陣痛などの痛みはお医者さんたちもどうにもできないのでそっちをどう乗り切って行くかを考えましょう!呼吸法練習しときましょう!!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
怖いです。本当に。
ネットの狭い世界とは思ってるのですがそのような投稿ばっか目に入ってしまって。
呼吸法練習してたらやっぱちがいますか??- 6時間前
-
はじめてのママ
産後育児が始まった今、私はネットが怖いです。笑
違うかどうかは正直1人目なのでわかりませんが、とにかく呼吸が大事なんだと頭に叩き入れていたので本番でも出来て助産師さんからは褒められました!笑
(そして静かだったみたいで痛みに強いのねーとも言われましたが全然痛かったです😂)- 6時間前

わたげ
出産に対しては私は楽しみなど一切なく、ただただ恐怖と不安しかなかったです😂
出産終える直前まで、いつかは終わるいつかは終わるもうすぐ終わると永遠に思っていたら耐えれました!

はじめてのママリ🔰
出産2回しました。
まず、わざわざ産後の忙しい時にレポを事細かに書く人は承認欲求高めなので少し話を盛ると思います。閲覧数上げるためにも。
なので、書いてることほど大ごとではないですよ!あと、やっぱり人1人を産み出した経験をしてるので、それなりに頑張りを褒めてもらいたいんだと思います!
私は4キロオーバーの子を自然分娩で産みましたが、まあ陣痛はそこそこに痛かったけど、別に頑張れば終わるし最後のいきみもそんなに痛くないな〜と喋ってる間にスルッと出てきました。
大昔の人なんてこんな立派な病院も医療知識もない状態で産んでたんだから、万全の体制で挑める今の出産は大丈夫ですよ☺️機械が管理してくれるし、助産師さん達は本当にすごいですよ!私も子どもが大きかったので出血量多くてもうすぐ転院ってところでしたが助産師さんが代わる代わる私の状態管理しに来てましたし言うこと聞いてたら問題ないですよ!
たった1回2回産んだくらいの素人が大げさに書いた文章なんて真に受けなくていいです!病院行った時にベテラン助産師さんたちに今の気持ちを相談してみてください、きっと頼りになる言葉をくれると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
助産師さんに相談はしていてなーんでネットってあんなに怖いこと書くのかな??不思議だよね〜叫んでる動画ばっか出すしね!でも大丈夫!暴れないし叫ばないし死なない!!30年間お産見てきてるけど誰1人いなかったよ。と言ってくれました( ; ; )
そうですよね😭昔の人の方が本当にお産大変ですよね😭今は逆にネットが発展しすぎて色んな情報ありまくりだし。母世代曰く出産動画を世にあげるなんて。と言ってるぐらいですもんね😭- 2時間前
コメント