※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診でつわりが辛いと伝えた場合、プリンペランを処方してもらえる可能性はありますか。

今6w2dで明後日6w4dで初診に行きます。
つわりがつらすぎて食べられない状態で
吐いてます。もう心折れてます…。
プリンペランという吐き気止めをもらった
というのを見かけるのですが、もちろん病院
によっては出さないのは承知ですが、初診で
いきなりそのお薬を処方してほしいというのは
良くないですか?つわりが辛いですと言った
ところで意味ないですか?(;_;)

コメント

たー

それくらいの時期きついですよね💦
かかりつけの産婦人科に相談してみるだけしてみては?多分何かしらアドバイスありますよ!あとはつわりでも食べられるフルーツやヨーグルトなどみつけてみて!

あおちゃん

何をするかは医師の判断なので薬を指定するのは良くないと思いますが、吐き気が酷くてご飯が食べられないという相談はしたほうがいいと思います💡
水分もなかなかとれないとかあれば点滴が必要なこともありますので、状況を伝えて対応してもらうのがいいと思います!

ひよこ

2人とも重度悪阻で入院までしました😅
先生にもよりますが言えばプリンペランか漢方を出してくれると思います😊
尿検査でケトン出てれば基本出してくれるかと☺️
ただ劇的に良くなるという訳では無いので最初からお守り程度に、と思っていた方がいいかもしれないです。
あまりにも食べられない飲めないなら点滴も勧められると思います🥺
私は表現汚いですが、吐きやすいものを食べていました。体が冷えるので微妙かもですが冷たいものは食べやすく吐きやすかったです。
乳製品や辛いものは吐いたあと地獄なのでオススメしません🥺
素麺や果物は食べても後味が割とすっきりします✨