
胃腸炎から回復した息子が食欲旺盛で心配です。水分も多く取っており、再発が不安です。こうした状況はよくあるのでしょうか。
胃腸炎回復後に食欲旺盛になる事ってありますか?
息子が軽症の胃腸炎になって1週間が経ち、もう回復してます。
回復してからやけにお腹すいたお腹すいたと言って本当によく食べます。ぶり返しても怖いのでストップさせますがそれでも少し経てばお腹すいたーとお菓子食べたり…💦お腹が空いて朝起きるのも早く、食べ終わるのも早いです。
食欲が戻らないよりはマシなのかもしれませんが、
こういう事ってよくありますか?
あとはやけに水分を取ります。水分補給は良いことですが、
今回胃腸炎発症する直前にやけに水分取ってたので
あまりたくさん水分取ってるとまた吐くのではないかと、ヒヤヒヤします😥
- はじめてのママリ

ままち
あー!うちのこも3週間前?胃腸炎で食べたもの全て戻してしまって🙄
ぬるくしたゼリーしか食べられない状態でした😱
おかげで少し痩せた感じでしたが、治ってから、異常に食べています😂
うちのこも牛乳につけたパンとか、おじやとか、水っぽいものを採りたがっています🤔
元気があれば病院行く必要無いかなーと思うのですが、どうなんでしょう😂
吐くのが心配なら、なるべく胃に優しい物をしばらく食べさせるのが良いと思いました🫣
吐いたときは…仕方ないですね!😂
吐いた直後でなければ、本人が欲しがるなら基本は食べさせています🤔
コメント