※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大人になると昔の友達が減ることがありますか。連絡を取りづらくなり、寂しさを感じることもあります。皆さんはどう思いますか。

やっぱり大人になると昔からの友達少なくなっていきますか?インスタで繋がっているけど、あーそういえばこの子と3年くらい遊んでないなーもう今更連絡できないなーとかいうことがよくあります😂

そしてなんか突然寂しくなりました!!笑
みなさんもそんな経験ありますか?
もうその友達に連絡とかしないですよね、、?💦

コメント

まる

関わりがある友達は本当に少なくなったなと思います😭
寂しさもありますが、本当に大切な友達は少なくてもいいかな?と思ってみたり🤣

だけど大学とかで仲良かった子には誕生日おめでとう!とかたまーに送ることあります。笑

はじめてのママリ🔰

大人になると新しい友達はなかなかできづらいし、昔からの友達も疎遠になったりしますよね。
全然連絡も取ってない友達ザラにいますし、普段は連絡とってなくても必ず毎年会う友達もいたり色々です。
私は会いたいと思ったら連絡取って会うタイプです。
いつ死ぬかわからない人生、会いたいと思ったら会わないと後悔するし、疎遠な関係もこれをきっかけにまたつながるかもしれないし!

もゆ

少なくなりますね!

今更、私から連絡するのもなあと思って連絡しないです!向こうが会うまでじゃないかなーと思われるのが嫌なので🥹💦

また縁があれば会えるでしょうし、
今はそういう時期なんだ!と思っています😌