※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
子育て・グッズ

完母希望です。退院して3日目。体重が増えてるか不安です💦2週間健診はGW…

完母希望です。退院して3日目。
体重が増えてるか不安です💦
2週間健診はGWがあるので、まだ先です😔

入院中は3時間おき、両乳10〜15分
ミルクは毎回20mlで1日160ml足していました。

退院してから、何故か全然起きてくれません。
両乳で10分が限界です。
その後ミルク足そうとしても、全然起きません。
母乳は日中2時間おき、夜間3時間おきで10〜13回くらい。
ミルクは1日8回160ml足してと言われましたが、全然飲まないので5回くらいで80〜100mlです。

母乳の分泌は良好だと思います。
ただ足りているかどうからはわかりません💦

退院後うんちも水っぽくて、回数多くなりました。
なのでミルク<母乳にはなっていると思います。
おしっこもよく出ています。

出生体重が2700gと小さめだったので、
体力がないのだと思いますが、
全然起きてくれないので困ります💦
特に何故か、右の胸を嫌がります。
右→左で右にいくと、もういらないってら感じです。
逆に左→右でいくと、右嫌がって飲みません💦

確かに分泌は左の方が良さそうだし、右利きなのであげやすいのもあります。

体重が減少していかないかが、不安です。
両乳10分でも体重増える事ってありますか?

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

自宅で赤ちゃんの体重を測る時は、まず赤ちゃんを抱っこした状態で体重測定し、次に赤ちゃんを寝かせてママだけ体重を測り、その差が赤ちゃんの体重になります。なのでそれでおおよそどのくらい増えているのか分かりますが、ですが!
体重計によっては、凡そ45.5までしかメモリがないものがあるので、45.28のような何gまで測れるタイプの体重計をおすすめします🍀*゜

  • my

    my

    なるほど!自宅の体重計で一度測ってみます!
    おおよそのメモリしかないタイプですが、ひとまず測ってみます😊
    使用期間が短いベビースケールよりいいですね。、

    • 3時間前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    今後のことを考えると未満児だけの時期にしか使わないベビースケールよりは、長く使える何gまで計測できる体重計を購入した方がいいかなと思います。
    おおよそのメモリしかないものでも、大体の体重はわかると思うので、お試しあれ🍀*゜

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちも下の子が出生体重が2700gで体力なくて、寝てばかりいました。
起こして飲ませるけどやっぱり寝て飲めなくて…😱
10分も飲んでなかったと思います💦💦
生まれた時から母乳だけでやっていて1ヶ月健診でも15〜20g/日毎の増え方でしたが、ミルク足すとの指導はなくて、そのまま完母で今9ヶ月で7キロと小さめです。

でも超元気です!
発達も良好です。

上の子も生まれたばかりの時増えが15g/日毎とあんまり良くなくて超悩みましたが、今4歳なりたてで18キロあります。(同じ学年で1番重い)

生まれたばかりの時体重のこと気になるのめちゃくちゃ気持ちわかります!
が、うんちおしっこしっかり出てて、赤ちゃんから活力を感じられれば大丈夫だと思います。
その後、どんな風に大きくなるか、早熟タイプ、大器晩成タイプ、標準タイプ色々あると思いますが、それも個性なので、機嫌良くて発達も良好なら心配しすぎなくて大丈夫だと思います!