![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10w6dの初産婦で、腰痛やつわりが気になり、稽留流産の不安があります。定期検診前で眠れず、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
こんな時間に投稿すみません。
ずっと1人で不安になってて寝付けないので投稿させて頂きました。
今現在10w6dの初産婦です。
元々腰痛持ちでしたが、前回の検診(8w6d)前後から腰痛が酷く寝れなかったり痛みで起きたりしてしまうようになりました。
そして、先週の木曜日から3日ほどお腹が張っていた為自宅で安静にしていました。痛みも出血もありません。
かかりつけの病院は初期は手の打ちようがないため薬などはくださらない方針なので病院には行きませんでした。
それが落ち着いた日曜日から10週目に入ったのですが急につわりが軽くなり、1日5食近い食べつわりだったのですが食欲が落ちたのか妊娠前のように戻りました。
それから空腹時は吐き気があるのですがこれは妊娠前もあったので、つわりなのか判断がつきません。
子宮が大きくなってると言われる下腹部片側や付け根の痛みもあり、10週目に入ってから触った感じふっくらもしている気がします。
張りがあり、それからつわりが落ち着き、何だか嫌な予感というかもしかして稽留流産しているのではないかという不安に月曜から襲われています。
今日の朝9時から定期検診なのですが、だからか余計に眠れなくて…
母である自分が弱気になってしまっている事に自己嫌悪の気持ち、元々勘が外れる方なので今回もそうであるようにという祈るような気持ちもあります。
6〜8週目がつわりのピークで10週目から軽くなる方も居るのは分かっています。
ですが、腰痛やつわりがなくなるのも稽留流産の兆候とネットで見かけたりして正直ネガティブな方に考えてしまって…
もし同じよう経験をした方がいらっしゃったらお話聞かせてほしいです。
- ナッツ(9歳)
![しぃ君ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ君ママ
同じような経験ではないですが
腰痛があるならトコちゃんベルトで
腰痛改善になると前期の母親学級で
教えてもらいました(*^^*)
私は座骨神経痛になってしまって
変にかばうからか腰痛もでてきてましたが
トコちゃんベルトをつけるようになってから
軽減されましたよ(*´∀`)
トコちゃんベルトなら妊娠初期から
産後まで使えるとのことなので
値段は少し高いと思われるかと思いますが
検討してみてはいかがですか?
妊娠中っていろんな不安なことでてきますよね(;_;)
胎動感じるまでは不安に押し潰されそうでしたが
お腹の赤ちゃんを信じてネット検索を
ほどほどにして今できることを
探すことをおすすめしますよ(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ケイリュウ流産経験あります。
ケイリュウ流産は、7~9でわかるはずです。
袋の中に白くうつるのが赤ちゃん。
写真などはありますか?
ケイリュウ流産のときは、つわりすらありませんでしたよ。
私は二度目の妊娠でやっと安定期です。
不安は私もありますよ。
一度流産してるし、もしかしたら死産するかもなどなどまわりには明るくふるまいますが、やはり不安は赤ちゃんがうまれるまではつきものです。
![aiti](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiti
私は腰痛はあったり無かったりします!
ある時は寝てても痛いのに無い日は全く痛みがありません。
悪阻も波があるといいますし、気にし過ぎない方が良いですよ(^^)
私は悪阻といった悪阻が無いので逆に心配になったりもしますが…
あまり気にしないようにしました!
私も今10wちょっとなので予定日近いですね♪
お互い赤ちゃんを信じて頑張りましょう!
![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッツ
コメントありがとうございます!
トコちゃんベルトのサイズを選ぶのが難しそうですが産前産後や腰痛の事を考えたりすると1番良さそうですね( ゚д゚)
検診で無事に元気な姿を確認できました(/Д`)
しぃ君ママさんの言う通り、ネットではなく自分の赤ちゃんを信じてあげようと思います!
ありがとうございます。
![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッツ
コメントありがとうございます!
心拍確認後でも10週目あたりで稽留流産されてる方がいらっしゃるみたいで不安になってました。
検診で無事に元気な姿を確認出来たので一安心できました。
やはり、安定期でもそうですよね…上手く不安を解消しながら日々過ごしていこうと思います。
ありがとうございます。
![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッツ
コメントありがとうございます。
腰痛も人それぞれなんですね!
今日の検診で元気な姿を見れたので、気にしすぎるのは良くないなと反省しました(__)。。
そうですよね、つわりが軽いと軽いで不安ですよね。
予定日も近いとの事なので私もaitiさんを見習おうと思います><
一緒に頑張りましょうね!!
ありがとうございます。
![しぃ君ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ君ママ
元気な赤ちゃんが確認できて良かったです(*´ω`*)
私はトコちゃんベルト産婦人科で
あわせてもらいましたが
産婦人科に問い合わせてみては
どうですか?
なかったらネットに
こことここのサイズ計ってサイズを
選択みたいな感じでありましたよ(*^^*)
不安な気持ちも
信じてあげる気持ちも
赤ちゃんに伝わってるので
大きくなれぇ(^o^)
早く蹴ったりあばれろぉ☆
(実際蹴られると落ち着いて
痛い痛い言ってますが(ノД`)…笑)
って話しかけてあげてくださいね(*´∀`)
![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッツ
産婦人科で合わせてもらう事も出来るんですね( ゚д゚)
次回行った時に助産師さんにやってもらえるか聞いてみます!
そうですよね、身体が繋がってるしお母さんがドンと居れば赤ちゃんも元気でスクスク居てくれますよね(´・ω・`)
まだ胎動もないですし実感は薄いけどいっぱい話しかけてみます♡
本当にありがとうございました!
コメント