

はじめてのママリ🔰
大泣きしてもあげません🐱うちはご飯全部食べたら食後のデザートがあるので食べてから〇〇食べようねと言います!

はじめてのママリ🔰
うちは全然あげてます😂
お菓子を食べてもご飯も食べるので🥣

はじめてのママリ🔰
私もあげてます。ちょっとだけ。わーわー騒がれるのがストレスなので💦
ですがあまりにもお菓子お菓子というとご飯あげないからね。お菓子だけ食べておきな!ご飯抜き!というと泣いて謝ります。

はじめてのママリ🔰
うちは普通にお菓子あげちゃってますね🤣

h
何がなんでもあげません。
“ご飯前にお菓子”が普通になってしまいそうなので…

はじめてのママリ🔰
欲求を先に満たしてあげた方がその後スムーズなので、私もちょっとだけあげてます。
まだ1歳半ならなかなか“後で”もできないと思うので…
もうちょっと大きくなってから我慢の練習するのでもいいと思います。

ままりん
大泣きしてもあげてこなかったので、5歳と8歳、ご飯の前はお菓子食べないです。
お友達にもらっても「ご飯食べれなくなるから後で食べるね。ありがとう!」と返していてビックリしたこともあります。

はじめてのママリ🔰
あげません。
普段から割とお菓子をあげていたときにもうわがままがひどくなったので

はじめてのママリ🔰
そういえば1歳でご飯の前にお菓子って言われた事無かったです
お菓子があまり無かったのもあるかもですが、お菓子欲なかったです
振り返ると1歳の時はキッチンに呼んで味見係とつまみ食いさせてました!
満足して楽しんだあと食卓につくし、トータルのご飯お腹に入れられるのでおすすめです
自分が味見した美味しいご飯を褒めるとドヤ顔してさらに食べてくれてました
コメント