
コメント

June🌷
お腹ポンポコリンに膨れてましたが、2週間検診で産院では何も指摘なく…(赤ちゃんの体型あるある)、でもその後大量嘔吐があったので夜間救急で総合病院の小児科医に診てもらったら、めっっっちゃ便秘でした!浣腸たくさんしてもらったらポンコポコりんのお腹がやわやわになりました🥹
あと産院では何も指摘ありませんでしたが、上の便秘で何回か通院してるときに、心臓に穴が空いているのが見つかりました。それが理由かわかりませんが、産後の入院中、娘はずーーーーーっと眠っていて授乳もままならず、、の状態でした。なんとかギリギリ退院できる体重増加でした。
産まれてから8日間もみてくれて、2週間検診でも診てくれてるはずなのに、産院では気づかれなかったのか…って思いました😓

初めてのママリ
40度の熱が
1週間以上経っても下がらず
でも風邪と診断され
おかしいと思い、別の病院行ったら
血液検査され、数値がおかしいから
でかい病院に行ってくださいと言われ、移動して検査したら
虫垂炎でした。
まこ
そおだったんですね💦
無事見つかってよかったですね!
私も咳が続いていたり色々気になることがあり予防接種とか検診の度に色々聞くのですが軽くでも調べたりする訳でもなく赤ちゃんあるあると片付けられたり、風邪をこじらせたと言われて薬をもらっても治らないからまた聞いたら赤ちゃんあるあると言われたりとそれしか言われなくて💦
June🌷
咳ですか?咽せる感じ??
赤ちゃんあるあるなんですかね…🥺
検診は集団ですか?予防接種や検診だと(私のかかりつけ医は)診察してくれないと思います😭
(逆に普通の診察で体重身長とか頭の大きさとか相談すると、そこまでするなら検診の予約取ってねってなります)
もし、ちゃんと診察でも同じようにあるあるで流されるなら、私もセカンドオプションで別の小児科に行くか、咳とか鼻水系なら耳鼻科連れていきます!(4ヶ月ベビーでも診てくれるか事前に確認してみてください!)
心配になりますよね😢😢😢