※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休、育休中の間は旦那さんの扶養に入ってたって方いますか?扶養に入っ…

産休、育休中の間は旦那さんの扶養に入ってたって方いますか??
扶養に入った方がお得でしょうか?、、
復帰後はまた扶養から外れましたか?

コメント

ちゃー

扶養は社会保険の扶養ではなく、税扶養ではないですか?
産休育休中もご自身の社会保険に加入していると思うので、その場合は社会保険の扶養には入れないですよー
多分混ざっている気がしたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月29日
くにちゃん

私自身、正規雇用なので保険証はそのままで税扶養に入れてもらってました😊

主人が引かれる税額が減るので、その点はお得です。
復帰後は、税扶養の要件から外れたので、自分で年末調整してます☺️