※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

思春期早発症について教えてください🙇‍♀️7歳3ヶ月の娘なのですが今乳首…

思春期早発症について教えてください🙇‍♀️

7歳3ヶ月の娘なのですが
今乳首が痒いと言われみたら乳房が少し大きくなってて片方の乳首が立ってました、、、
本人曰く痒いからかいたら乳首が立ったみたいです、、、
片方しか見てないですがもう片方も少し膨らみがあります💦

調べたら思春期早発症と出たのですが
娘はそうなのでしょうか?
また、この場合どこに受診すれば良いのでしょうか?

わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

膨らみがあるなら、その可能性ありそうです。
小児科で受診できますよ!

友人のお子さんも小児科で受診していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    可能性ありますよね💦
    小児科行ってみます💦

    • 4時間前
花束❁¨̮

うちの場合、始めて違和感言われたのが年中からです。以後なにかのタイミングで小児科3件ハシゴしましたが、様子見とだけ。
また、なにかのタイミングで皮膚科を受診した小一の冬でようやく診断がつきました。
まさかの皮膚科🤣
ほんと、これは様子見しかないです。
よほど辛いと大きな総合病院に紹介状となるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    最初どんな違和感でしたか?💦
    皮膚科で診断されたんですね😭
    様子見しかないんですね💦
    診断されたからと言って治療はしないんですね😭

    調べれば調べるほど不安になってきました💦

    • 4時間前
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    左だか右だかどっちかは忘れましたけど、片方だけ痛い痛いと。
    外観、特に異常はなく…
    服や肌着が擦れたのかな?くらいでした。
    何ヶ月か1回ごとに、思い出したように言うので1度小児科で聞いてみたけど様子見。
    …の繰り返し3回ほど。

    あとは先に解答させてもらった通りなのですが、皮膚科でなぜ診断おりたかというと、そもそもこれは様子見しかないからわざわざ診断くだすまでもなく、おそらく小児かでも分かってただろうけど様子見するしかないからそう言うしかなかったとのことです。

    小2現在服の上から触って少し膨らみ感じます、裸ならにわかに膨らんでるの分かります。

    • 4時間前
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    早すぎる生理、重すぎる生理の可能性を伝えられました。
    その際は大きな総合病院で紹介状のうえ受診だそうです。
    いまのところの症状のみだと、様子見です。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中の時からその様な症状があったんですね💦
    診断して治療するとかでは無いんですね💦

    多分同じです💦
    うちの娘は写真の第2期になってます💦
    胸だけじゃなくて生理にも関係するんですね💦
    様子見とは定期的に受診されてるのですか?🤔

    シャツは胸の部分が2重になってるもの使ってますか?
    質問ばかりですみません💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この写真の上から2番目が今の娘です😭

    • 4時間前
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    うちの子はほんと様子見で、定期検査もしてません。今後、生理について教えてもらっただけで、いまの胸の痛みの症状が酷くなったり、生理の早いや重いがあれば、総合病院となります。
    肌着もフッツーのもの使ってます😊
    膨らんでるとはいえ、本人も気にしてないし、服の上からではそこまでまだ目立ちません。うちは120~130サイズですが二重の肌着がそもそもないです😓

    おそらく進行具合同じだと思います。うちもそんな感じの胸してます。ただ、はじめてのママリさんはまだ受診前で、診断はおりてないんですよね?ここで自己解決することなく、受診して医師からしっかりとアドバイスもらったほうがいいですよ。もしかすると別病の可能性もあるし、うちは様子見ですが、うちとは異なる処置法があるかもてます。
    ここで私が投稿することは、あくまでもうちの子の場合ですので。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    肌着は普通ので良いんですね😭💦
    確かに120~130は2重の肌着無いですね💦

    今日胸の膨らみに気が付き病院も外来はGWで休みですぐに受診出来ないため相談させてもらいました💦
    GW明けに受診します💦

    詳しく教えて下さりありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪´-

    • 4時間前
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    GW中にモヤモヤするかもですが、早急に対応する病ではないので、焦らずでいいと思います。
    うちも、なにかのついでに診てもらってたくらいなので。

    陰毛や脇毛など、主治医に言われたこと以外で大人びた成長がないかわたしも注意深く観察してます。
    精神的にはまだまだ幼く可愛らしい小学校2年生です笑

    • 4時間前
ママリ🔰

専門は小児内分泌科になりますが、あまり小児科クリニックにはないので総合病院になるかなと思います🤔その場合はかかりつけの小児科から紹介状かと思います!

うちは小1のもうすぐ7歳ってタイミングで別件で総合病院受診時にしこりがあり指摘→そのまま小児内分泌に回してもらって検査しました😊しばらく経過観察して7歳半ぐらいから治療開始しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    発熱した時などに通ってる小児科が総合病院で思春期早発症の診断もしてるみたいなのでそこに受診しようと思ってます💦

    検査とはどういう検査なのでしょうか?💦
    また、治療は投薬ですか?💦
    質問ばかりですみません💦

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それだとそちらで相談がスムーズそうですね!

    採血・レントゲンで女性ホルモンの分泌があったのでMRIを頭部・骨盤内臓器・副腎(?だったと思います💦)の3箇所撮り、そちらは異常なしで経過観察
    投薬は4週に一度の注射です😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血やレントゲンで女性ホルモン調べられるのですね💦
    4週間に1度受診して注射をしてるんですよね?💦
    学校どうしてますか?
    担任は新卒の男の先生で学校に電話してもいつも教頭先生(男)が出られるので思春期早発症かもだから受診するって言いづらくて💦

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    レントゲンでは骨の成長見るみたいです😊

    今はクリニックで注射してるので学校終わってからですが、検査の時は大きい病院に行ってるので「経過観察で欠席」してます!
    「体調で気になることがあるので受診します」とかでもいいのかなと思いました🤔小1の時は男性の先生でしたが「思春期早発症の疑いで受診します」と伝えてました。

    • 4時間前