
コメント

咲や
心室中隔欠損と発達そのものは関係ないです
うちの子は他の先天性心疾患と心室中隔欠損がありますが、生後3ヶ月で開胸手術したので寝返りが遅くなったりしましたが、歩き始めたのは1歳過ぎで小学生長男と大差ないです
知的にも問題ないですよ
今後あるとするならば、虫歯の治療時に抗生剤を飲まなければいけない事ですかね
手術をして根治すれば、運動制限はないと思いますが、そのまま放置で悪化すると運動制限があるかもしれません
ちなみに最も激しい運動に吹奏楽部も含まれます😅
咲や
心室中隔欠損と発達そのものは関係ないです
うちの子は他の先天性心疾患と心室中隔欠損がありますが、生後3ヶ月で開胸手術したので寝返りが遅くなったりしましたが、歩き始めたのは1歳過ぎで小学生長男と大差ないです
知的にも問題ないですよ
今後あるとするならば、虫歯の治療時に抗生剤を飲まなければいけない事ですかね
手術をして根治すれば、運動制限はないと思いますが、そのまま放置で悪化すると運動制限があるかもしれません
ちなみに最も激しい運動に吹奏楽部も含まれます😅
「発達」に関する質問
小学生男子の態度について先生から注意の連絡入った、どう返事するべき? 助けてください、先輩ママ😭😭 今年小学生一年生になった男の子(一人っ子)がいます、入学してすぐくらいに態度について連絡されました。(彼は私…
発達性運動協調障害って知っていますか?DCDと言うそうなのですがどういった症状でしょうか? 現在年長で六歳の男児 自閉症と、ADHDの診断がおりてます。 運動会や冬のマラソン大会では女の子と合同でも1番下の…
もうすぐ生後9ヶ月、同じくらいの方、コップ飲み練習してますか? うちは全然出来てません💦 お口の発達?のためにはコップ飲みから始めた方がいいと聞き、離乳食始めたくらいの時一瞬練習したんですが、面倒になってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
坦々麺
コメントありがとうございます😊
長男、次男が発達面で遅れや少し問題があったので気になりましたが病気と発達は関係ないと知って安心しました。
詳しく教えて下さりありがとうございます😌