
目を見ないクレーン現象が頻繁にある場合、特性ありの傾向高そうですか?…
目を見ないクレーン現象が頻繁にある場合、特性ありの傾向高そうですか?
息子は行きたいところが1人で行きにくいときや、私にもついて来てほしいときに、私の手を引くことがあります。
そのとき、目を見ないどころか「ママ」ではなく「テテ(手)」と言って私ではなく手に用事があるみたいな感じで手を取りききます。
私が手を後ろに隠すと「テテ」と手を追いかけて、それでも手をくれないときにやっと「ママ?」と私の目を見て、なんで手くれないの?という感じの顔をします。
ときどき、私に背を向けたまま手を上げて、そこに私の手が来ると思ってるようなときもあります。
特性がない子でもクレーン現象はあるそうですが、その場合はちゃんと目を見てると以前ネットで見たことがあり、日に日に心配が募っています。
- ママリ(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
クレーン現象とは人の手を使って物を操る事で手を引っ張って連れて行くのはまた違う気がします🤔
うちの子もその頃よく、ノールックで私の手を引っ張って目的の場所まで連れて行ってくれました😂
2歳近くになるとママ来て!に変わりますよ☺️
コメント