
コメント

ママリ
分かります😭
同じく、80時間以内の不要内パートでした。
両実家遠方、子ども3人のため、ガッツリ働けなくて💧
本来、仕事が好きで、独身の頃はバリバリ働いてました。
3月末で引っ越しをしたので、パートを辞めて、現在専業主婦です。
現在35歳で、就職を考えています。
バリバリ働きたい自分と、子ども達との時間も大切にしたい自分とで、迷ってます。

てんてんどん
私もアラフォー同じ働き方です。
社保付きで働くのも考えたのですが、数十万円増えるくらいだと、ほとんど手取り変わらず労働時間が増えて、子どもたちとの時間が少なくなるのはなぁ…と思いそのままです。
年金額とかは変わるんでしょうけどね💦
将来子ども達が大きくなったころにやりたい仕事に就けるように、資格だけ少し勉強中です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
まさに年金心配しています😵その分貯金は頑張っていますが💦
どんな資格を勉強中ですか?差し支えなければ教えてください🙇♀- 2時間前
-
てんてんどん
子育てで子どもの発達に悩み療育にお世話になり、私も関わりたいなと思い、保育士独学で取得しようと思ってます😊
保育士取れたら、歳取っても需要あって食いつなげそうな感じのやつをメインに、登録販売者や危険物なんかも取れたらと計画中です。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
保育士ですか!私には絶対できない仕事なので、尊敬します🙏頑張ってください🙇♀
夜も疲れて寝てしまうので、パートしながら資格勉強はすごすぎます🙇♀- 18分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も引っ越ししたばかりで子供たちもかなり精神的に弱っている感じで💦
子供たちとの時間は今しかないし、迷いますよね💦
上の子が学童入るのを嫌がっていて、それも悩みのタネです。
就職はがっつり正社員とかですか?