
コメント

nakigank^^
やり始める前に変わったことありますか??
nakigank^^
やり始める前に変わったことありますか??
「2歳」に関する質問
小2長男。 夫とお風呂に入ることになると、いまだにママがいい!と言って嫌がります😞 夫とお風呂に入るとそのあと寝かしつけまで夫になることが多いのでそれも含めて嫌がってます。 夫が嫌いとかではないのですが、私のこ…
今2歳の子がお風呂上がりに蕁麻疹が出ていてとても機嫌が悪いです💦 眠いのもあるのかわからないのですが、こうゆうとき風邪と同じで早めにお布団入りますか❓ 蕁麻疹は最近よく出てて、皮膚科のお薬はあります!
義実家との関わりについてです。 旦那は長男で妹が1人います。義実家まで車で1時間強の距離で、2ヶ月に一度は帰省をしていました。 我が家は小4の娘が1人、旦那妹には小2、年長、2歳の女の子ばかりがいます。 子供同士は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
例えばなんでしょうか?😭
特にないと思ってます😭
nakigank^^
大体そう言う時は、園で何かあった。
下の子の妊娠。
叱ることがふえた。
2歳半だと一度注意してから、間違った甘え方で構ってくれると勘違いして注意されたくて何度もやる。
みたいなことがあったりします。🤔
はじめてのママ🔰
自宅保育で一人っ子ですが、生理前でイライラして数日子供に冷たくしちゃってたかもです。。
態度改めます😭ありがとうございます😭
nakigank^^
とりあえずぎゅーなど愛情表現はしてあげて、注意することはやめて、やっていたらやらないようにするために遊びに誘う。
もしくはやろうとした瞬間に、あっ!
あれなんだろー!って違うところ指差して、あれ?アンパンマンがいたような〜違うかな〜?
違うかも〜〜
息子くんが可愛いだけだったー!!
ぎゅーって誤魔化してしないようにやってたらうちはやらなくなりました。😂
できる時に頑張って、あとは注意せず子供に任せていいと思います。
親も普通の人間、完璧なんて無理です。😊