※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

HSPについて調べて自分のことを知ろうと思いましたが、むしろHSPではな…

HSPについて調べて自分のことを知ろうと思いましたが、むしろHSPではない人について調べた方が理解が深まるかなと思いました。

以下に当てはまる方はHSPではないそうです。
言葉で説明し難いのですが、自身の敏感な部分を分かって欲しいと押し付けていたなと思いました。特に夫に。それぞれ得意不得意あるよなと納得できました。

・音や光、匂いに敏感ではないく他人の感情の変化に敏感ではない
・共感力が高くない
・物事を深く考えすぎない
・誰かと一緒にいても疲れにくい
・人に注目されるのが苦手ではない
・人混みが苦手ではない
・マルチタスクが苦手ではない
・電話対応が苦手ではない
・愚痴や悪口が苦手ではない
・自分をあまり否定しない
・暴力的なシーンが苦手でない
・一人の時間がなくても大丈夫

コメント

ままり

これが全部当てはまったらHSPではないということですか?
それとも1つでも?

全部当てはまる人の方が少なくですよね
私は特別繊細な人間ではないと思ってますが、いくつか当てはまるものはあります
結局ただの性格ですよね