※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お金を触ったあと手を洗うと教えるのは神経質すぎでしょうか。娘がお小…

お金を触ったあと手を洗うと教えるのは神経質すぎでしょうか。。

娘がお小遣いを整理していて、終わったあと手を洗いに行きました。

旦那がどうして手を洗うの?と聞いて娘が「お金触ったから」と言ったら

「なんで?毎日お金とか触るのにそんなことしてたら生きていけない!」と大声で言って呆れていました。

買い物した後など外でお金触ったりした後は、すぐに洗わせるわけではなく何か食べたり飲んだりする前や帰宅した時に洗うようにしています。

コメント

はじめてのママリ

神経質ではないかと💦
私も子供もそうしてます!

りりり

いや,わたしはママリさん派です
お金って汚いですよね😅

はじめてのママリ🔰

お金は誰が触ったかわからないし本当に汚いので、洗う様に教えたママリさんが正しいと思います!

みーこ

お金は汚いので手を洗うのがいいと思います🥺
パパは洗ってないのかな?😌

すぅー

え、旦那さん…お金はきたないですよ😅

うちも同じく家の中でお金触ったら洗わせますよー
外は仕方ないし他にも汚いところがあるので食事まえに洗わせます…!

はじめてのママリ

お金は汚いのイメージです!しかも読む限りは潔癖って感じはしないので全然気になりませんでした!
旦那さんは将来のこと気にしてますが、大人になってお金触る度にいちいち手洗いする訳では無いですしまた違うと思います。子どもは何でもかんでも触るし、綺麗汚いの区別が付きづらいし、と思います。

m a ★

息子もお金触ったら
絶対洗いにいきますよー!
お金は汚いって教えてからは
お金触ったから洗ってくる~!
って言ってます👍🏻!