
1社目正社員で人間関係につかれて退職、2社目派遣でこれまた意地悪され…
1社目正社員で人間関係につかれて退職、2社目派遣でこれまた意地悪されたり悪口陰口など人間関係うまくいかずもうすぐ退職…
頑張ってはたらきたいし、正社員目指してたけどもうつらい。
私そんなに嫌われやすいのかな…ニコニコとがんばってるつもりなのにな…
もう怖い。。
自分の好きがわからない💦
なにがしたいのかな…
私みたいなツラい経験された方、
人間関係下手だけど、こんな仕事続いてるよ!とかこんな仕事どう?とかなにかアドバイスあったら教えてほしいです(T . T)
今まで調理関係の仕事だったので、
大した取り柄もないので起業みたいなのは難しいです💦
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

あーりん"(∩>ω<∩)"
人間関係が難しいのなら、淡々と1人でこなせる作業のようなお仕事が向いているかもです。
例えば、工場のライン作業、ピッキング、ドライバーなど。
最低限の人との関わりはあるものの、いじめなど嫌がらせなどするほど関係は深くはならないので、一度探してみてもいいですね。
あまりご無理されないように、ゆっくり休んでくださいね🍀*゜

mitto♡꙼̈
正直、職場もガチャみたいなものなので、ママリさんに合う職場は必ずありますよ✨️
私も人間関係で転職してきました。
人間関係で悩まない、最低限のコミュニケーションで良い、他人に干渉されないって部分で、今は製造業に落ち着きました😊
コメント