

はじめてのママリ
おんぶや抱っこしながらささっと食べたりしていました😊

はじめてのママリ🔰
ダイニングテーブルで食べているので、私の足元でウロチョロしてるか脚につかまり立ちしています😇
が、そのまま気にせず食べています🙌笑
泣いたりぐずった時は抱っこしたり、ちょっと待ってね〜って言って急いで食べたりとかですね😂
いずれにしてもワンオペだとゆっくり落ち着いて食べられないですね💦

はじめてのママリ🔰
子供が1人遊びできず抱っこ抱っこだったら、
片手で抱っこしながら、片手で納豆ご飯か卵かけご飯を作って、口にかきこみます😂
もしくは、食べるの諦めるか
お腹減ってイライラしそうなら、お菓子を口に放り込む

まきぷぅー
そのくらいの時期はエルゴでおんぶしてましたね。
ぐっすり昼寝するタイプなら待つのも良いかも。それかパンなどすぐ食べれるもの齧ったり。
うちは離れると気づかれて全然寝なかったので…朝寝のタイミングでおんぶして夜の分まで作り置きしたり、そうじなどこなし、昼寝は私も一緒に寝ちゃうのがルーティンでした😂

はじめてのママリ🔰
機嫌いいなら全然食べちゃいます!
泣いてても少しだったらさっと食べます😊
ギャン泣きしちゃってたら1回ストップして抱っこしたり寝かしたりして、それも無理なら抱っこしたまま食べます!
コメント