

はじめてのママリ🔰
もともと3人ほしいと思ってたので、1人目を妊娠する前から次の子も絶対!とは思ってました!
でも、1人目を産んだ後しばらくは、しばらく次の子いらない!と思ってて、時間と共にその気持ちは薄れていきました!

はじめてのママリ🔰
妊娠中、産後すぐは思わなかったですし、もう嫌だと思ってました。笑
育てて行くうちに気持ちは変わりますし、旦那が育児、家事を完璧にしてくれるので次の妊娠が出来ましたね🤔
うちも旦那が3人目希望し今8ヶ月です☺️

はじめてのママリ🔰
妊娠中はつわりも酷くて、後期は胸も苦しくてもう二度と妊娠したくない、帝王切開も二度としたくない……と思ってましたが3人子供います😂
新生児が終わる頃や1歳になる頃に赤ちゃんまた抱っこしたい🥲と思うようになりました。

はじめてのママリ🔰
全く思わなかったです!!笑
1歳半になるまで、思ったことなかったです😂

すぅー
ある程度大きくなってから気が変わりました😊
うちも3人ほしいとか言ってます…
1回くらい旦那に産んで欲しいですよ🙂

にゃんず🐈⬛
3歳くらいまでは本気でひとりっ子の予定だったので産前、産後のグッズは一歳前に全て処分しました😂
子供のサイズアウトした服、遊ばなくなったおもちゃなど何もお下がりがない状態です😇

はじめてのママリ🔰
元々子ども2人以上ほしいと思ってるので、妊娠中にというか、ずっと2人目以降もほしいと思ってます😊
周りには今回の妊娠でつわりキツすぎて1人でいいと思ってるって人はいました!

はじめてのママリ🔰
妊娠する前、妊娠中は二人目希望してました。産んでから無理ってなりました(笑)
コメント